

はじめてのママリ🔰
離乳食なのでそんなもんだと思います😅1食で高カロリーなものを赤ちゃんにあげるのも良くないですし…
痩せ気味でも、成長曲線がお子さんなりに右肩上がりになっているなら大丈夫だと思います。あとは、3食の合間にミルクとかバナナとかでおやつにしたり、牛乳の代わりに粉ミルクを使って料理したりするのもいいですよ。

ママり
離乳食全然食べない子でした。
カロリーはミルクで補ってました。

はじめてのママリ🔰
ご飯だけ持参or調達して、パウチタイプをかけて食べさせると気持ちカロリーアップしますかね🤔
とろとろなベビーフードと混ぜればご飯もふやけるのでまだ軟飯だったり柔らかめご飯でも食べられると思います!
うちも当時少なかったのでご飯足したり別でパンを食べさせてました💦

はじめてのママリ🔰
恥ずかしながらあんまりカロリー考えてなくて😅
でも補食でさつまいもやおにぎりあげてたので、1食でいくらかというより1日トータルで足りてればいっかって感じでした。
ちなみに少食です。

たろ🔰
レンジ使えるとこらではやわらかパックとパウチのベビーフード使ってました!

S
BFなら、和光堂が比較的中身がしっかりしていてマシだと思います😂
箱の栄養マルシェの9ヶ月~は80g×2ですが、レバーと野菜の洋風弁当とかまぐろと野菜の炊き込みご飯とか100kcal超えるものもあります!
12ヶ月~の80+90gなら、120kcalとかありますね👍
それ以上は、主食だけでもお粥なりご飯なりでしっかり80gとか100gとかあげて、おかずはBFくらいにするとだいぶマシにはなります💡市販で済ませたいならPigeonから出てる、パックご飯みたいなもの活用されるといいかもです🙆♀️
食べが悪くてカロリー増やしたいならミルクあげるのが1番かなとは思いますが🫣
コメント