
コメント

まる(25)
1人で友達と行きますよ😂
私は家で子供の子守です!

なな
普通家庭持ったら家庭優先すべきですよね
旦那は誘われたら自分も子供も言っていいかもちろん聞きます!
ほぼついて行きます(笑)ww
だってもしそこに知らない女もいたら気に食わないので😆
-
むぎまま
やっぱり家庭優先すべきですよね☺︎
ちゃんと聞いてくれる旦那さん優しすぎです!!
私もそこに知らない女いたら気に食わないし不機嫌のパレード始まります😂- 8月15日

夢と希望がつまった太もも
頻繁ではないので、1人で行ってますよ!
多くても仕事以外の飲み会含め月2~3なので!
私は逆に旦那の友人や仕事仲間と会うのが気を遣って嫌なので、なるべく行きたくないです😂
その代わり?私も1人で出掛けてますよ!旦那に娘預けて😌
-
むぎまま
頻繁だったらやっぱりん?ってなりますかね🤔💦
私も気遣うからきついかな、、と思ったんですが留守番も留守番でなんか寂しくて😂
旦那さんが子供見てくれるのなら文句なしですね◎- 8月15日
-
夢と希望がつまった太もも
と言っても毎日じゃないし、いいかなと思います😂
もちろん、家族の予定があったのに友達の誘いを優先するなどは論外ですが😩
うちはお出かけもほどほどにするので、文句はないです☺️- 8月15日
-
むぎまま
家族の先約より友達の誘い優先はたしかに論外ですね🤔
お互い平等って感じなんですね😊- 8月15日

キョロ( Ꙭ)
うちの旦那は周りが独身しかいないので
すっとんきょうなお誘いが来ますよ笑
この前は「来月カードゲームの大会に、京都いこうぜ!」という誘いが来てました笑
今のところ月に2.3位の頻度で1日遊びに出ていますが、必ず「この日にこの位、どこまで何しに遊びに行っても大丈夫?」と確認がきます
子供を1人で面倒みてるのは勿論大変なのですが、私も預けたい時に預けてやろう!との思いで全部了承しています笑
旦那の息抜きも必要ですしね😊
ちなみに京都は来月行くそうです笑
-
むぎまま
独身とはやっぱり違うから、たまにえ!?って誘いもありますよね😂
うちの旦那の所にも素っ頓狂な誘いきてました笑
月に2、3位でちゃんと報告してくれると奥さん側も安心して送り出せますね!!
私の旦那、仕事終わりにちょっと走りに(車)いくとか普段から細々した用事で出かけて休日海行くとかおっきめのイベントを頻繁に持ってきてはてなだらけです😱😱
京都のカードゲーム大会で息抜きですね😄- 8月15日

すぴっぴ
パパがお休みのときとかは一緒に出かけたりしたいですよね💦
私は産まれるまでは
「今しか時間作れないと思うから楽しんで?」
と送り出してました☺
産後は
「パパがいてくれると息子も安心するみたいでよく寝るよーありがとう😊」と頻繁に伝えてました💦
それからは
パパも友達より息子を優先してくれたりしますし、一緒に連れてってくれてます😉でもたまには友達と気兼ねなく遊んできたら?と伝えるようにしてます💦💦
-
むぎまま
一緒にでかけたいです😫
私も今そんな感じで何も言わずに見守ってるんですが、産後も遊びまくるのかな?と思ってしまって💦
ガミガミ言ってばっかりじゃ嫌になるし、やっぱり旦那のモチベーションを上げるって言うのも大切ですよね😌- 8月15日

KON
はい、遊び行ってますw
育児には協力的な旦那なので産まれてからは回数は減りましたが、遊びには行きます( ´∀`)
友達は独身、結婚してても子は連れてこない人が多いので誘われません。
一緒にいて欲しい時は、前もってあれを買いに行きたい!とかなんだかんだ理由つけて一緒に居させますww
子供から一瞬も離れられない私からすれば仕事でも1人で動ける時間がある旦那が羨ましいです(°▽°)
でも、家族の為に一生懸命働いてくれてるので、息抜きで遊びも行きたいし、友達が離れてくのも可哀想なので楽しんできてくれっ!と割り切って送り出してます( ´∀`)
ただ子供をお風呂入れるのも一苦労なのでその時間には帰ってくるか入れてから遊び行かせてますw

退会ユーザー
絶対いかないです!!
私も連れてってくれるか
断ってくれます♡

はじめてのママリ
旦那の小中までの友達は共通の友達なので一緒に遊びます😂
高校から大学までの友達とは年に1回会ってるか会ってないかの旦那です(笑)その友達(遊び相手が一人しかいない😂)と会うときは行かせてます👌
知らないら友達と会っても、私は楽しくないので(笑)

mama
私の主人は仕事柄付き合いが多くて多い月で月10回くらいありますが1人で行ってますね( ¨̮ )「奥さんや彼女連れて来る人も居るから一緒に行く?」と言われることもありますが周囲に気を遣わせてしまったり、私たちが居ると主人が楽しく飲めないだろうと思うので行くことはありません。
もし自分の方が友だちとのお出かけが多いと仮定してそのたびに旦那さんにまた?とか一緒に行ってもいい?と言われて毎回着いて来られたら嫌だな〜と思うので。もし自分が…と考えて少しでも嫌だなと思うことは相手にはしないようにしています。
そう主人伝えてるからか私が出かける時は快く送り出してくれますし、体調悪くなったら率先して家事などしてくれます。

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
1人で行きますよ✨
普通じゃないかな?って思います
小さい子供連れて一緒には行きたくないですね😂

ma1
同い年なので友達だいたい知ってますが
1度もついて行ったことないですね😅
どうせなら自分の仲良い友達と別で遊びたい😭
夕ご飯作らなくていいので
私は頻繁に夜遊びに行くの許してます😅

向日葵
一緒に行くことが多いかなぁ〜!
飲みに行く時は流石にお留守番ですが、遊園地やBBQなどは一緒に行きます!!
それによく我が家に遊びに来ますょー(๑•∀•๑)
我が家の決まりというか、暗黙ルールみたいなのがあって、
「嫁の友達は旦那も友達になる!旦那の友達は嫁も友達になる!」って感じになるので、友達がたくさん増えました(笑)
むぎまま
遊んでばっかりじゃん!ってなったりしないですか??💦
私しちゃいそうで、、😱
まる(25)
なりますよ😂
ただでさえ、子供2人いても
育児0ですし💦
もう、高校生の子供だと思って
勝手にしてくれと思ってます😂