
コメント

しまじろう
竹中産婦人科オススメですよ⭐
不妊専門なので、妊婦さんもいないですし、子供連れも基本禁止なので行きやすいです!

あだすけ
本通の絹谷産婦人科に通ってました🏥
不妊外来で、病院内もキレイですし、子連れ禁止なので精神衛生的にも良かったです😊
説明会に参加しないと通院できないので、予約がとれたら説明会に参加してみて、通うか判断されても良いかと思います🤗
-
はちみつれもん愛好家
コメントありがとうございます😊
絹谷産婦人科、調べてみたのですが、こちらはもっともっとながーく取り組んだ方の最期の砦?なのかなぁ、とも思いました。実際どうですか???、4ヶ月やそこらで行ってみても大丈夫そうですか???- 8月15日
-
あだすけ
私は1年妊活しても授からず、年も30過ぎてましたので、どーせなら普通の産婦人科より専門の病院に行った方が早いし確実だなぁと思って行きました😃
ぽにょ。さんがお若くてまだお気持ちに余裕があるなら、もう少しご自分でタイミングとられても良いかもしれませんね😊- 8月15日

白いガーベラ
私も西区在住です♪
今では3人の母ですが、上2人は不妊治療で授かっています。(2人とも人工授精)
私は己斐にある香月産婦人科で治療していました!
不妊治療のかたと妊婦さんの方が一緒のフロアにならないように、不妊治療のかた専用の待合室があったりと配慮もされています。
私は1人目のとき、かなり神経質になってしまったので、とても助かりました。
いい病院がみつかるといいですね♪
早く赤ちゃんに会えるよう、心から応援しております★
頑張りすぎず、頑張って下さいね!!
はちみつれもん愛好家
コメントありがとうございます💕
3ヶ月のベビちゃんいるんですか?
竹中産婦人科。調べてみて、いいなぁって思いました!お盆明けにでも行ってみます(*^◯^*)
しまじろう
そうなんですよ👶
結婚して1年経っても授からなかったので、竹中産婦人科通ってました💡
おかげで念願の赤ちゃんを授かる事ができ、5月に無事産まれてきてくれました👶
ぽにょさんにも赤ちゃんがきてくれますように👶💕
あと、排卵検査薬は使われてますか?
基礎体温はかるより排卵検査薬使った方が手っ取り早かったです💡
(もしもう、使われてたらごめんなさい💦)
はちみつれもん愛好家
あかちゃん💕かわいいんでしょうね😍私たちのもとにも早くきてくれることを願うばかりです笑笑
育児、お疲れ様です💕
排卵検査薬、一応してみましたが、毎日同じ時間というのが難しくて、途中でやめちゃいました…
しまじろう
毎日同じ時間で調べなきゃいけなんですか!💦
時間とか全く気にしてませんでした笑
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ぽにょ。さんもきっとすぐママになれますよ❤
私はかなりの生理不順でしたけど、それでも妊娠できたので💡