
11ヵ月の息子が何でも口に入れるので困っています。観葉植物の幹まで食べそうになりました。どうしたらいいでしょうか?
11ヵ月の息子を育てています😊
皆さん、同じくらいの月齢の子を育てている方にお聞きしたいんですがお子さんは何でも口に入れてしまいますか?
うちの子はとにかく何でも口に入れてしまいます💦
赤ちゃんだし口に入れて色々確認してるのは分かるんですがとにかく何でもとりあえず口に入れます😰
冷蔵庫に噛み付いてみたり、、笑
今日は観葉植物の幹を剥ぎ取って口に入れてました😱
リビングに置いていた観葉植物で移動できるものはしたんですがあと一つが2m程あるため簡単には動かせません💦
とりあえず行かれないよう応急処置はしました!
- キャスケット(7歳)
コメント

🍊
冷蔵庫、うちも舐めてます😂笑
なんでも入れますよー😭石ころとかもとりあえず口へ入れようとします😭目が離せませんよね笑

ゆまる🐕
息子も同じですよ😅
ホントに何でも口に入れちゃいますよね💦
片付けたり届かない場所に置いてますが。。笑
-
キャスケット
私も手の届かない場所に子供が触るような物は置いてるんですがまさか観葉植物の幹を剥ぎ取ってまで食べるなんて😱って感じです😰
主人が帰ってきたら頑張ってどこかに運んでもらいます😂- 8月15日
-
ゆまる🐕
息子の最近のブームはコードみたいです😂
扇風機とか気付くとガジガジ。。
コンセントに繋げてないのでまだ安心なのかもしれなかったですが、やっぱり怖いです😣
家中、対策だらけにしないとですね💦- 8月15日

ようかん
こんにちは!
10ヶ月半の子です^ ^
本当になんでも口に入れてしまいます。なんか静かになったな…と思う時にはもう事件が起きてますね🤢
この前は朝起きたら保冷剤に穴を開けていてパニックになりました。
動きも速くなってきて目が離せませんね。
絶対に危なくてダメなものはもう同じ空間に置くのを諦めました。。。
-
キャスケット
本当事件ですよね🤣
うちも静かな時は絶対何かしてます🤮
保冷剤はパニックなりますね💦
口に入れたりなんかしたら胃洗浄レベルですよね😱
私も色々リビングに置くのは諦めます😩- 8月15日

退会ユーザー
なんでも口に入れます🤣
テーブルやテレビ台にも噛み付いて行きますし、何か渡すと手じゃなくて口で取りに来ます🤣💕
なのに食べ物は一切口に持っていってくれないです😭笑
-
キャスケット
うちもテレビボード食べたりしてます🤣笑
とりあえず噛み噛みしてる感じですね😂
ご飯はあまり食べないんですね💦
色々口に入れて満足するんですかね😵
ご飯は食べて欲しいですよね😢- 8月15日
キャスケット
本当ですか⁉︎
少し安心しました!
本当目が離せないんですがどうしても料理してたり洗濯してたりする時に目を話す時があって💦
同じような方がいて良かったです😂
🍊
昨日はついでに野菜室引き出してました😂笑
ほんとわかります!気をつけてはいますが、家事してたらどうしても目離しますもんね💦
お互い頑張りましょう😭😭
キャスケット
えー😱💦
冷蔵庫開け出したら恐怖ですね😱
扉を開かないようにする赤ちゃん用のロックを使ったりしてますがアレいちいち面倒くさいですよね😅
でも引き出しとか色々開けれるようになったら家中ロックだらけになりそうです😂