※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

授乳回数や方法について相談中。昼間は横抱っこ、夜はむき出しで授乳。心配しているが、離乳食も食べる。みなさんはどうしていますか?

8ヶ月頃のとき授乳は何回ぐらいしてますか??
どんなふうにあげてますか??

うちは今だに、好きなだけ、飲みたい時にあげているので、一日何回、あげてるのかな??ぐらい、頻繁にあげてます。特に夜…。
昼間の飲み方は横抱っこしてのんでますが、夜はおっぱいむき出しで、子供が上に乗るように飲んでます。
そんな飲み方でこの先大丈夫か心配です😅
最近は昼間も横抱っこを嫌がり、座って飲もうとタテ抱きのようになってきます。

離乳食もよく食べるのですが、母乳もよくのみます。
みなさんどうですか??

コメント

もるもる

9ヶ月で完母ですが、私も今のところ昼も夜中も好きなだけあげてます!離乳食も食べます!一歳すぎるまではいいかなぁって思ってます^ ^

  • M

    M

    完母だと決まりがない分、いくらでもあげてしまいますよね😓
    どれだけ飲んでるのかよくわらないし、たまにただ甘えたくての時も多いので😅
    うちも1歳を目標に卒乳になって欲しいのですが、この状態だと無理だよね…って感じです😅

    • 8月15日
ママリ

8ヶ月時は、20回弱あげてました。0歳期は離乳食ほとんど食べてくれず…

一歳になった途端、保育園開始したのもあり激減し、食事量が増えました。今は5回前後です。

夜間に限っては生後9ヶ月の時に8回以上の日が数日続いてから数える事を辞めました。なので曖昧ですが、今は、体調が良い時は2回くらい、体調不良時は6回くらいだと思います。

  • M

    M

    うちも回数を数えるの止めました😅
    頻繁すぎて、携帯でチェックしてましたが、携帯を取りに行くのが面倒なりました😅
    体調不良の時の方がよく飲むんですね!甘えてる感じなんですかね😊

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    体調不良の時は発熱する事が多いので、水分補給なのかなと思ってます♪

    うちは女子だからか甘えてくる事は少なく、呼ばれる→与える→礼も言わずに去る のパターンばかりです😓

    マラソンランナーがコップ捨てる感じで去ります。ただの「自動給水器」的にドライに扱われております…

    • 8月15日
  • M

    M

    里帰りしていて返信遅くなりました💦マラソンランナーと自動給水器に、笑ってしまいました笑笑

    たまにおっぱいを自分から離して、そのままどっかに行く時があるのですが、例えに被りました笑

    • 8月17日