
2人目出産後、上の子がママ嫌いに。上の子優先で気を使いつつも、ママを避けられて悲しい。いつかママ好きになるでしょうか?
先日2人目を出産後、覚悟はしていた上の子の赤ちゃん返りが始まりました💦2歳差姉妹です。
ママ嫌い?になったのか、「パパ抱っこして〜パパご飯食べさせて〜」とか、実母が手伝いに来てくれると、「ばぁばとご飯食べる〜ばぁばとお風呂入る!」など、私が誘っても、パパ!や、ばぁば!になってしまい、挙げ句の果てには大泣きして、「パパ(orばぁば)と〇〇する!ママ違う!」と言われたり。。避けられているようで悲しくて涙が出てしまいました😢
上の子優先と思いなるべく気にかけて、夫や母に下の子を預けて上の子と2人で買い物に出たり遊びにも行っているのですが。。
いつかまたママ好きになってもらえるのでしょうか?😭
- emaママ(6歳, 8歳)
コメント

maa
今だけだと思いますよ~
一人で二人見るのは限界があるので今はパパやばあばに甘えてみてはいかがですか??

りょっぴ
うちもそうでした😅
子供ながらママに甘えられないと感じていたのか、次第に甘えていいんだよと伝えると、1ヶ月位でママっ子に👶
最近はママ大好き、、何をするのもママ、パパ違う、、。
嬉しいけど、下の子も人見知りが始まりママ、ママ、、。
嬉しいよな大変なような感じです😁💦
-
emaママ
同じような感じだったんですね!
娘が甘えられるように私も根気よく伝えてみたいと思います!笑- 8月15日

勉茶美
お姉ちゃんツンデレじゃないですかね?😃
もしくはemaママさんが上の子優先と気にかけているのに気付いているとか?
自分を愛してくれてるってわかっていれば、完全に母親のこと嫌いにならないですよ🎵
-
emaママ
そうですね!長女に大好きよって言い続けます😭笑
- 8月15日
emaママ
確かに!頼れるんだったら頼った方が私自身のためでもありますね!