
7ヶ月の女の子がトマトを苦手としています。加熱しても苦手で、少しでも入っていると分かるようです。特にアレルギー反応はなく、味や匂いが苦手なようです。工夫できる方法があれば教えてください。
7ヶ月の女の子です。
トマトが苦手です。口に入れるとビクビクっと身体が震えて物凄い顔になります。
加熱はしています。
玉ねぎや粉ミルクと混ぜたりしても、少しトマトが入っているだけでも分かるようです。
特にアレルギーのような反応はないので、味または匂いが苦手なのだと思います。
何か他に工夫できることはありますか?
こうしたら食べてくれた!などあれば教えてください。
- ichan12(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

りぴこ
無添加のトマトジュースもだめですか?

りん
7ヶ月半の娘がいます*
同じく、トマトの酸味が最初ダメでした!食べるとブルブルと身震い…笑 赤ちゃんは特に酸味を強く感じてしまうみたいですね💦
粉ミルクと混ぜてもダメでした…
最初食べさせたのは丸くて大きいトマトだったのですが、小ぶりの小さいトマトをあげたらパクパク食べてくれるようになりました!
小ぶりの方が甘いみたいです💕プチトマトも今甘みの強いトマトも売ってるので、そういったものから始めるといいと思いますよ😌
-
りん
ちなみに、トマトはヘタが萎れている方が熟しているのでより甘みが強いそうです🍅
トマト、克服できるといいですね💕- 8月14日
-
ichan12
プチトマトでやってみます!ヘタが萎れているものですね^_^
ミルクや豆乳で煮てみようかと思います!- 8月24日

mama♡
トマト酸味があるから好き嫌い分かれますよね😂
うちの子はそのままでも食べるけど、りんごと混ぜたら食いつき増します☺️
-
ichan12
キューピーの瓶のやつもありますよね^_^
あれは食べてくれますがあればかりもなーと思って、、、- 8月24日

❤︎
うちの子もトマト嫌いでしたが、中期でトマトリゾットにしたら食べ、後期ではミートソース・ラタトゥイユ・ミネストローネにしたら食べましたよ😳✨
調理法により酸味がなくなり食べやすくなりますし今は混ぜてるだけなら酸味があるから嫌なんだと思いますよ!
無理にあげなくてもいいと思いますけどね😀
-
ichan12
リゾットというと、粉チーズやミルクと混ぜる感じですか??
ミートソース美味しそうです🤤
トマトっていろいろアレンジできて使い勝手がいいなぁって思ってておいしく食べてくれたら嬉しいです😊- 8月24日

ちゃんちゃん
トマトも沢山種類があるので、甘みが強い(フルーツトマトなど言われる品種)でチャレンジしてみてはどうでしょう(^^)

アリス
うちも最初食べた時はそうでした😂
私は、あまりあげ続けてご飯自体が嫌いになったら嫌だなーと思い、何ヶ月もトマトをあげてませんでした😂
先日久しぶりにトマトをあげたところ、普通においしそうに食べてましたよ*\(^o^)/*
もう少し大きくなって再チャレンジでも全然大丈夫かと思います♪

あさひ
嫌いなものは無理にまだあげなくていいと思いますよ😊娘はジャガイモ嫌いで、おやきにしても味付けしてみても全部ダメだったので諦めてあげてないです💦
あと、娘はトマトは好きですが、
トマトピューレ、トマトジュースなど加工品が嫌いです💦
少し経つと味覚も変わってくるかもしれないので、ちょっとトマトお休みでも良いかと、、!

ichan12
ダメでした😅匂いが苦手なのかもしれません、、。
ichan12
ダメでした😅匂いが苦手なのかもしれません💦