
コメント

ちょこ
私が小学1年生の頃、タバコのカートンボックスを竹のように斜め切りにして、和紙を貼ってハガキ入れみたいにしました☘️

ママさん
貯金箱とかどうですか?
ペン立てとか(^^)
-
花
回答ありがとうございます!
私が小学1年生の時も貯金箱作ったの思い出しました☺️ぜひとも参考にさせていただきます✨- 8月14日

退会ユーザー
工作の宿題はありませんでした。が
工作が好きなので参考になれば…🙇🏻♀️
水族館にいって、魚をみて
気にった魚をメモにとり
図書館で魚の本を借りてきて
魚の絵をかき。魚の説明書?特徴など別のカードにかいて
お菓子の空き箱をくり抜いて
水槽をつくりお魚をいれて
おばあちゃん、おじちゃんに
お披露目発表会をしました。
-
退会ユーザー
魚の説明書は1年生にとっては
難しいんですが、それがないと
見る側が何が何だか分からかないし
本人も忘れてしまうのでやりました(笑)- 8月14日
-
花
回答ありがとうございます!
®️mamaさんすごいアイディアマンですね😍✨工作が好きなんて尊敬しちゃいます💕
うちの子にはまだ難しそうですが、今後の参考にさせていただきますね✨- 8月14日

みや
観光地などにある手作り体験とか、CMでやってる夏休み子供体験などの場所で作るものいいなぁって思います。
-
花
回答ありがとうございます!
イオンとかでもけっこう工作体験やっててそれに行きたいな〜と思ってたんですが、仕事があって行けなくて😥笑
そういうところで作ると楽しそうですよね☺️💕- 8月14日

なお
夏休みの宿題の中にトイレットペーパーロケットを作る課題がありました❗
私工作苦手なので凄い嫌でした💦
花
回答ありがとうございます!
おー✨いいアイディアです!😍参考にさせていただきますね✨