※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
子育て・グッズ

2人目の子供を何歳差で産むか悩んでいます。体力的な負担や子供同士の関係性、不妊治療の経験など考慮しています。経験談を聞きたいです。

カテ違いでしたらすみません💦
2人目を何歳差で産むか計画立てた方、なぜその年齢差にしたのか教えていただきたいです!
今、息子が11ヶ月なのですが、2人目を2学年差にするか4学年差にするかで悩んでいます💦
私の年齢が30歳で、4学年差だと体力的にツライかなぁと思いつつも、上の子がある程度いろいろ理解してくれると助かる部分もあるのかなぁと思ったり…
1人目が不妊治療だったので、年齢が上がると難しくなるのかなぁとも思っていて…
一気に子育てを終わらせた方がいいよと言う方や、上の子が大きいと手伝ってくれるからいいよと言う方、いろんな方がいて、悩みます💦
お金のことなども含め、いろいろ経験談を教えていただきたいです!
もちろん、授かりものなので希望通りにいくとは限らないことは承知です😂

コメント

あーか

4学年差にする予定です(・ω・)/
自分が切迫で入院したので次回もその可能性があることと、今後どうしてもお兄ちゃんとしてしっかりせざるをえなくなる息子を少しでも長くパパとママ、祖父母を独り占めできる時間を作ってあげたかった。
あとは、年子は元々考えてなくて、2歳差はイヤイヤ期に妊娠出産が被って大変そう。
3歳差は色々行事が被ったりして、私自身が3歳差の兄弟だったのですが、寂しかった覚えがあるので避けようってことで、4歳差にする予定です!

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    なるほど〜少しでも長く親を独り占めさせてあげるという考え方もあるんですね!確かにそうですよね😊
    イヤイヤ期がかぶるというのも不安の種でした💦
    参考にします!

    • 8月14日
deleted user

2学年差で欲しいと思っています!うちも2か4学年差だなと思っていて、正社員で仕事をしていて、3歳まで時短勤務ができるのですが、早く産み終わってがっつり働きたいと思っているからです!
2学年差だと、時短勤務期間が4年ぐらいですが、4学年差だと6年ぐらいになるので。
あとは、本当は3人欲しいけど現実2人かなと思っていて、2人産み終わった後にすこし時間をおいて子供達が小学校あがったぐらい(その頃私は35ぐらい)にやっぱ3人目欲しいと思ったら産みたいと思ってるから2人ははやく産み終わりたいんです(^^)

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    私も仕事しているので、とてもお気持ちがよく分かります!
    私も本当は3人欲しかったのですが、1人目がなかなか出来ず自分の年齢がいってしまったので、年齢差をあけると2人でも厳しいかなぁという不安もあります💦

    • 8月14日
3兄弟まま

うちは1歳半違いの年子で、下は双子です。かなり大変です💦下が双子ってのはありますが、1人でも年子は大変だと思います。旦那が育休とってくれたので何とかやってこれてますが、ワンオペだと正直無理だと思います。(ワンオペで年子育ててる方たくさんいらっしゃいますが、私のキャパだと無理です)ただ、子育ては一気に終わるので、今はその時を待ってる感じです。笑 お金は一気に出ていきますが💦これで一応子どもは積極的には作らない予定なので、育休終わったら仕事復帰する予定です。また産休、育休をとらなくていいので、その点はいいかなと思います。

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    年子ってだけでも大変だろうなぁと思いますが、下が双子ちゃんは本当に本当に大変でしょうね💦
    私も自分のキャパで2学年差…できるか不安です💦
    でも確かに仕事するなら一気に終わらせてしまうのもありですよね〜

    • 8月14日
deleted user

2歳、3歳になると大変な時期と
被るので、それなら
年子や早いうちに産んだ方が
寝不足にも慣れてるしってことで
一気に子育て終わった感があるんだと思います😂
うちは4歳差ですが上の子は
なんでも出来るので助かってます😊
でも体力の問題はありますよね😓
難しいところですね😓

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    2歳差はイヤイヤ期が怖いです💦
    確かにまだ子育てするモードのまま次の子を育て始めるのはいいのかなぁと思いますが、上の子が自分でなんでも出来るって助かるだろうなぁというのもあって、悩ましいです😂

    • 8月14日
元転勤族ママ

最初は2歳差希望していて授かるも流産してしまい、転勤族で1年で3回引っ越したり自分自身気持ちがついてけないのと、ワンオペで協力してもらえる親も近くにいなく里帰りもできないので4歳差の上のこが早生まれなため五学年差になりました。

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    お辛い経験を思い出させてしまいすみません
    5学年差だと上のお子さんがしっかりしていそうですね😊

    • 8月14日
こじなん

うちは年子欲しくて1歳1ヶ月で妊活始めたらすぐ来てくれたのですが年子は小さいうちは本当大変ですがどうにでもなります(^_-)❤️年離れると食べるものも全く違って来ますが近いので薄味の同じ物をサイズ変えるだけで食べれますし下の子が真似しやすいレベルではあるのでなんでもかんでも真似して言葉も早いです^^何歳離しても大変な事はなんやかんやあるので体力とか的にも早めに産んだ方が楽かなと思います😉

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    なるほど、確かに食べるものがまだ歳が近いと似てるので楽かもしれませんね!
    大変でもどうにでもなるというお言葉は励みになりますね😊
    歳が歳ですし、不妊治療していたので、早めの方がいいだろうなぁという気持ちもあります💦

    • 8月14日
らいかな

うちは最初から4学年差で計画しました!
妊娠中にはもう幼稚園にも行ってたので、楽でした😊
自分のことはだいたい出来てましたし、赤ちゃん返りも酷くなかったです。
これは病院の先生に言われたメリットですが、4歳以上離れると上の子が出来ることが多いから下の子はそれを見て賢くなると。
実際はどうかわかりませんが😂

今回も計画通り1人目と12歳差です。
今34歳で体力的なものは2人の時よりキツイかなとは思いますがw

一気に子育て終わらせた方がいいという意見もわかります!
でも、私は2人目が小学生になったくらいから寂しくなったので、これだけ歳を離して、1人1人に時間を使えて良かったと思ってます😊

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ありがとうございます!
    やっぱり上の子がある程度自分のことが出来るようになっていると助かりますよね〜😊
    上に歳の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんがいると、見て学ぶことも多そうですね!
    子育ては大変だけど、終わってしまうのも確かに寂しい気もします😂

    • 8月14日