※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ustan
子育て・グッズ

哺乳瓶で泡や音が出る理由は、乳首サイズが合っていない可能性があります。MサイズからLサイズに変えたが改善せず、原因は何でしょうか?

続けて質問すみません。
哺乳瓶でミルクを飲んでいる最ずっと、空気が入り泡泡が生成され、ピーとか音が鳴ってます💦最近、乳首をLにしたんですが直りません。Mサイズを使ってるときも同じようになってきたのでLに変え変えましたが…。
なんででしょうか?

コメント

あ

それでいいんだと思います٩( 'ω' )و

  • ustan

    ustan

    ありがとうございます!
    すんごい量の泡で、それも一緒に飲んでしまってるんですが、いいんですかね😅

    • 8月14日
ふじこ

哺乳瓶の蓋をほんのちょっと緩めてあげてみてください🙌うちの場合は哺乳瓶を強く閉めすぎててそうなってました💦

  • ustan

    ustan

    そうなんですね!試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
みー。

ピジョンの母乳実感ですか?
空気孔のところから泡がでるのは
空気の通りがきちんとできているので
それで合っていますよ🙆‍♀️
逆に泡が出ないと吸いにくいそうです!

  • ustan

    ustan

    はい、ピジョンの母乳実感です!
    そうなんですか?泡泡すぎてすごいんですが…ありがとうございます😊

    • 8月14日