
コメント

べべ
私はありました。
無排卵でもないのにしてもしてもできない時期でした😭😭

いち
私は少しですが病院通ってましたが、毎日よりも1日空けたりした方がいいと先生に言われました!
-
あみりん
やっぱりそうなんですね、、
できるときはできるんでしょうけどねぇ、、なかなか(⑉・̆н・̆⑉)むぅ…- 8月14日
-
いち
もし妊活して1年経っても出来ないようでしたら、病院受診されてみてもいいかもしれません💦
でもきっと来てくれるので大丈夫ですよ😊- 8月14日
-
あみりん
今年の
4月に子宮外妊娠で、だめで、
4年前にも流れています💦
はやくほしいです😭がんばります- 8月14日
-
いち
妊娠した経験があるのなら、希望はかなりあると思います✨
ただホルモンの影響とかで流産しやすい、着床しにくい場合もあるので、心配でしたら一度検査してみてはいかがですか?☺️
私もそうで、妊娠してからもしばらく薬飲んでました!- 8月14日
-
あみりん
方法があるなら
検査にいってみます❤- 8月14日
-
いち
赤ちゃん来るように、に願ってます✨
- 8月14日
-
あみりん
ありがとうございます👶🏼♥️🕊
- 8月14日

pipi⭐︎
逆にやりすぎも男の人の
精子が弱っちゃうから
3回連続とかは避けるよう
言われましたよ!
-
あみりん
それはありますねー、
回数減らしたほうがいいのかな(⑉・̆н・̆⑉)むぅ…- 8月14日
-
pipi⭐︎
私も欲しくて排卵日めがけて
毎日していたら先生に
やりすぎ!って怒られました。笑
せめて2回置きくらいが
ベストかと思います‧⁺◟(*'꒳'*)- 8月14日
-
あみりん
分かりました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
- 8月14日

退会ユーザー
ありましたよー!
ウチは一人目は3年くらいでやっと出来ました☺️
なかなか思うようにいかなくて悲しくなりますよね😓
-
あみりん
悲しくなっちゃいます。
生理が来そうで来ない感じ…
でも腰、お尻の骨のへんが痛いからきそう。。- 8月14日

マムマム
無排卵だったり、男性のほうの不妊だったら回数してもできませんよ〜!
検査だけでもしてもらってもいいかもしれませんよ!
-
あみりん
検査は大丈夫です(๑´˘`)ノ~
- 8月14日
あみりん
やっぱりタイミングなんですかね〜(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
べべ
私1人目ができるのに休憩期間もありましたがトータル5年ほどかかりました。
やりすぎも良くないのかなー?と思い諦めかけて仕事バンバン始めて回数が減った途端娘を授かることができました🙂
タイミングやお互いの調子とかもあるのかな?って思います😫
あみりん
あんまり考えない方ができるっていいますもんね(๑´˘`)ノ~♡あたしもお仕事頑張ります( 笑 )