
コメント

まさ
ご実家が協力的なのであれは、甘えて帰らなくてもいいと思います。ご主人には、自律神経になったとか、精神科にお世話になってるから、家事できないから実家で療養するだとか、言ったら理解してもらえないですかね?
まさ
ご実家が協力的なのであれは、甘えて帰らなくてもいいと思います。ご主人には、自律神経になったとか、精神科にお世話になってるから、家事できないから実家で療養するだとか、言ったら理解してもらえないですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
人にもよりますが、なんでママ達ってあんなにグループ作るのが好きなのでしょうか?😭 めちゃくちゃ社交的な性格でもないですが、コミュ障でもなく普通です。 でもとにかくグループが苦手で、グループLINEわざわざ作るの…
仕事が毎日忙しく、暑い中外仕事で朝から晩まで働いて、休みも1ヶ月ほどなく働いていたらさすがにメンタルきてますかね?🥺3年付き合っている彼がそんな感じなのですが、最近はお風呂出たらすぐ寝落ちしちゃったりで本当に…
近所のママたちが会うと手をふってくれます!仲良しなママには手を振りかえしますが、みなさん目上の方なのでよく話すけどそこまで関わりが深くないママには手を振られた時とまどい、会釈でかえします💡 車の中から手をふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
lemon
しばらく居たら?とはいってくれてるんですが、空いてる部屋がないので母の部屋で寝かせてもらってて、母はリビングで寝ていて、身体が休まってないんじゃないかと申し訳なくて💦
けど実際帰ろうと思うと頭痛が起こるので、受診も考えようかなと思います。。