
姉のリュックに穴が空いたが、縫うか買い直すかで意見が割れ、姉が怒ってしまった。姉は1年謝らないタイプで、自分の発言が原因で悩んでいる。
どなたかアドバイスください(T_T)
姉が通勤に使っているアネロのリュックに穴が空いて、買い直さず縫うと言いました。
2年くらい通勤にもプライベートにも使用していたので買い直しを進めましたが、縫おうかなと言うので、下記のように伝えたらブチギレてしまいました。
「自分で縫ってみすぼらしくならないなら、節約になっていいかも😊🎶」
私には通勤バッグを縫って使う発想がなかったので、怒らせてしまいました…。
くだらない相談ですみません!!
ただ姉はブチギレると謝るまで1年とか口聞かないような人なので、何がいけなかったのか悩んでいます(T_T)
- となりのトロロ
コメント

ぴのぴの 𓆉⋆
みすぼらしいは一言余計だったんじゃないかなぁ?って思います(´⊙ω⊙`)

2児のママ
お姉様は気に入っていて使い続けたいのに、みすぼらしいとか節約という言葉が不快だったのかもしれませんね。
-
となりのトロロ
5000円で2年コスパ充分だったーなんて会話した後だったので、その流れで話してたんですが…きっとそれですよね(T_T)
言い方悪かったこと謝りたいと思います🙇- 8月14日
-
2児のママ
謝れば1年も引っ張ったりしないんですよね?
仲直りできるといいですね😄- 8月14日
-
となりのトロロ
謝ってる箇所がズレているというか、悪かった部分が分かってないと引っ張ります💦
前回も姉妹縁切ると言い出して長かったです😣
ありがとうございます(T_T)しっかり謝りたいと思います。- 8月14日
-
2児のママ
グッドアンサーありがとうございます。
となりのトロロさんのお気持ちが、お姉様に伝わりますように🍀- 8月15日
-
となりのトロロ
ありがとうございます!
本当に皆さんこんな姉妹喧嘩の相談に乗っていただき感謝です(T_T)- 8月15日

退会ユーザー
みすぼらしくが余計ですね😂
お姉ちゃん物大切にするよねー。十分使ってるからそろそろ新調したら?
-
退会ユーザー
って言いますかね😁
- 8月14日
-
となりのトロロ
みすぼらしくが余計だったんですね😭
気遣った言い回しができればよかったです。。
少し時間をあけて謝ろうと思います🙇- 8月14日

はすかっぷ
親戚でもみすぼらしいなんて言われたら怒ると思いますよー!
自分で縫ったダサいバックを持ち歩いて恥ずかしくないなら別にお金もかからないしいんじゃない。と言われてるみたいです。
私はめんどくさいからすぐ新しいの買っちゃうけどなおして使えるならいんじゃないかな!ぐらいにしておいた方が良かったのかなと思います😅
-
となりのトロロ
あー!!なるほど…
自分で縫う=みすぼらしいのではなく💦
上手く縫えなくてみすぼらしくなるようなら止めたほうがいいんじゃないかな~って意味で話してたんですが…そう捉えたかもです(T_T)
お金なくて買い替えないそうなので節約で縫うのは本人から口にしたことなんですが。。
本当そうやって気の利いた言い回しができればよかったです。。
時間を置いて謝ろうと思います🙇
ありがとうございます💦- 8月14日

元転勤族ママ
みすぼらしくならないならってその一言が余計だったと思います❗
-
となりのトロロ
皆さん満場一致でその部分ですね💦
口から出てしまった言葉は消せませんが、後ほど謝りたいと思います🙇
ありがとうございます💦- 8月14日

ちぃこ
わたしも同じように言っちゃうと思います(*_*)💦
だってほんとだし…笑
そんなことで怒るのは何故?って思いますw
しかも怒って何故怒ってるのか説明できないようなお姉様なら大人気ないしまだまだ子供だなぁーって思って知らんぷりします(^^)
-
となりのトロロ
同じ方が💦
プライベートなら全然ありだと思うんですが、仕事で使うのに穴を手縫いで補強したバッグで通勤するって考えられなかったんです…
わりと冗談めかして、縫うとか?(笑)って言ってきたんで、え(笑)って感じでやり取りしてたんですが、わりと本気だったみたいでキレさせてしまいました。。
相手の気持ちを考えられず反省です🙇- 8月14日

リエ
仰った言葉全て失礼だと思いました。怒って当たり前だと思います。なんか上から目線で、バカにするような発言に聞こえます。
私なら、「お姉ちゃん昔から器用だったもんね。」とか「バックて手直し出来るんだね!私裁縫苦手だから、壊れたら破棄するしか選択肢なかったよ。」とかって伝えます。
-
となりのトロロ
全てなんですね💦
節約したいというのは本人が言っていたんですが、そこの部分も謝罪した方がいいでしょうか?
縫うっていうのも、「ぬ、縫うとか(笑)」って感じで最初はふざけて言ってきたんですが、この返答した途端キレてしまって。
上から目線でバカにしてるように聞こえたんですね(T_T)
そうやって伝えれば良かったです。
本気で縫おうとしてたら怒りますよね。時間を置いて謝罪したいと思います!
ありがとうございます!- 8月14日
-
リエ
上手く言えないのですが💦本人が「節約」「縫う」と言うのと、こちらが言うのは違う気がします。そこに更に「みすぼらしい」は禁句だったかなぁ…と。
時間をおくより、すぐ謝罪した方が良いと思います。「は?今更なに?」てなりかねないので…。ただ、これは私が思うだけなのでお姉様の性格にもよるとは思います。
あと、ここでの解答はあくまで憶測です。なので、正直に「悪気は無かったんだけど、怒らせてしまった。自分なりに理由を考えたが、『これだ』というのが見付からなかった。申し訳ないけど、教えて欲しい。」みたいな旨を伝えるのもアリかと思います。- 8月14日
-
となりのトロロ
確かに自分が言うのは良くても、人に言われるとムカツク言葉ってありますよね。。
姉はよくキレるんですが、毎回すぐに謝罪しようとしても聞く耳持たないので、少し時間を置いて会話してくれる様子になったら謝りたいと思います💦
理由が見付からなかった&分からないまま連絡すると、悪い部分が分かっていない、悪いと思っていないのに謝罪されても何も響かない、話しかけるなって言う人なので(すでに過去経験しています)教えてはもらえないのです(T_T)
なので、皆さんがご意見くださった部分を姉の立場で考えて謝罪したいと思います😞
こんな姉妹喧嘩の相談にのっていただき、本当にありがとうございます🙇💦- 8月14日
-
リエ
はい、なのでお姉様にとっては不愉快だったのかなぁ…と。
そうなのですね。それなら、時間が必要ですね。- 8月15日
-
となりのトロロ
ありがとうございます!
一週間くらいしたら口聞いてくれると思うので、来週謝ろうと思います🙇- 8月15日
-
リエ
それまで、長いですが…。頑張ってください!
- 8月15日
-
となりのトロロ
ありがとうございます🙇✨
- 8月15日

るう
みすぼらしいというのはかなり上から目線に聞こえます。
あと、家族が言ってあげたほうが良い、、とか、全て主さんがお姉さんを下に見た発言なのではと感じました。
余計なお世話かと思います、、。
-
となりのトロロ
みすぼらしいって言葉自体が上から目線なんですね!?
ちょっとこれみすぼらしくなーい!?(笑)って姉もよく使うので、通常の会話のつもりでした。
本当に無知で恥ずかしいです🙇
家族が言った方がいいってこちらも上から目線でしたか😱
姉は都内でも都心の大手企業で勤務しているため、誰も止めないで穴を手縫いしたリュック持ってって、姉が赤っ恥かくのが嫌でした…
そもそもその考えが上からだったんですね😢
そこも含めて謝罪したいと思います🙇
ありがとうございます!!- 8月14日
-
るう
お姉さんは節約したいし、バッグ大事に使いたいんですよね、きっと。
であれば、バッグにお金かけられないわぁ~縫うかぁ~っていう程度の話だったのを、妹にみすぼらしくなる、、と言われたら悲しいかなぁと思います。そんなボロッボロの状態でもないかと思いますし。。
うちは夫が物持ちが良くって、何年も同じ通勤カバン直して使ってたので、おぉ、、さすがに替えたほうがいいかもと思って、結婚した年に私からプレゼントしました。ホントに恥かくのが心配なのであればプレゼントして差し上げたらいいかと思いますよ!- 8月14日
-
となりのトロロ
そうですよね。大事に使いたかったんですよね。
縫ったらみすぼらしくなるとは言っておらず、縫ってみて見た目がみすぼらしくなかったらいいんじゃない⁉って内容の会話でした。
同じですかね…💦
正直かなり酷使された状態ですが、ボロッボロではありません。
確かに旦那がその状態だったらプレゼントします。
さすがに姉には心配しても通勤バッグをプレゼントしないので、そこまでしてあげられないなら軽い心配すらしない方がいいですよね。
そこも伝えようと思います(>_<)- 8月14日

ると
え、家族だったら普通に みっともないから買いなよ って言っちゃいますが😓
でもお姉さんの気持ち寄りの方の方が多いんですね😳💦
-
となりのトロロ
私もむっちゃ仲良い家族なので普通に言ってしまいました…その分姉もズバズバ言ってきます。
初詣で思いやり石お詣りしようものなら、お前は一生思いやり持てないとか平気で言われます(笑)
みっともないって言葉にすれば良かったです(T_T)
みすぼらしいって言葉のチョイスが悪かったのかもしれません。。。- 8月14日
-
ると
うちもお互いズバズバ言っちゃいます😂私は姉の立場ですが妹にもめっちゃ言われますよw趣味が合わないものだとダサいとかそんなのいらないとか(私が自分用に買ったものに対してです)😳
あー言い回し、あるかもですね💦
言ってることは一緒なんですけどね😅- 8月14日
-
となりのトロロ
うちも同じ感じです!逆に弟は距離感あるのでお互い気遣ってます😓それでも、ん?と思うとそれどうなの?とは言ってきますが💦
短期な姉なのでよくキレるんてすが、今回ばかりはどこにキレたのかわからず…皆さんの意見を聞くとみすぼらしい&上からに聞こえてしまったようです🙇
親しき仲にも~ですね💦- 8月14日

ぴぴ
ふつーにみすぼらしいですよね笑笑
私も同じように言いますよー!
えー!そこまで使うとかみすぼらしくない?って、、
家族だから言ってあげることですよね!!むしろおねーさん心狭いなと思ってしまいました💦
-
となりのトロロ
みすぼらしいって思っても言っちゃいけない一言だったんですね(T_T)
酷使した実物を知ってるだけに、止めてしまいましたが止め方が悪かったと反省してます。。
はい💦私は逆に言ってほしい派なので、言った方がいい!って思ってしまいました(>_<)
今回質問をして姉と同じように怒る、怒って当然という方が多かったので、大変勉強になりました。
姉がおこったあと、え、こんなことで怒るの!?という感じだったので…自分は怒らないことでも相手が怒ることはありますよね、家族とはいえ別の人間なので。反省です。。(T_T)
励ましてくれて本当にありがとうございます🙇- 8月14日
となりのトロロ
余計でしたかね😱⁉
友人や会社の人が気まずくて言えないことも、身内が言って止めてあげた方がいいと思いました。。
みすぼらしくならないならって、どういう気分でしょうか(>_<)
自信があるなら縫えば?って聞こえますか?
ぴのぴの 𓆉⋆
また穴が開いちゃって物無くさなきゃいいと思うよ!!
ぐらいで良かったのでは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾?
身内だからってやはり伝える言葉は選んだ方が良いと思います♩一年以上口を利かなくなるお姉さまなら尚更💭
ぴのぴの 𓆉⋆
みすぼらしい=貧乏くさい
って感じでしょうかね?
となりのトロロ
なるほど😱😱😱😱😱
そのくらいにしておけばよかったです😢
ズッバズバ言ってくる家族なので、あまり気にしていませんでした…
貧乏くさいって感じに聞こえてしまうんですね💦
さすがに通勤バッグはきちんとしてないと!って思ったのですが、貧乏くさいと聞こえたら嫌だし、そもそも通勤バッグに対しても考え方それぞれですよね。。
謝ろうと思います🙇