
コメント

退会ユーザー
授乳の時以外は泣いてもあまり抱っこしませんでした、そのおかげか、今では抱っこしない方が寝やすいようです😅
生活は上の子中心、上の子のリズムに合わせて下の子のリズムを作りました。たまに胸の上で寝かせながら上の子とテレビ見たりしてましたよ。
退会ユーザー
授乳の時以外は泣いてもあまり抱っこしませんでした、そのおかげか、今では抱っこしない方が寝やすいようです😅
生活は上の子中心、上の子のリズムに合わせて下の子のリズムを作りました。たまに胸の上で寝かせながら上の子とテレビ見たりしてましたよ。
「2歳」に関する質問
2歳の誕生日ってどんなことしましたか? プレゼントはもらったり自分たちでも買ったのですが、それ以外で何か特別なことしたりしましたか? 偏食なのでケーキとかパンケーキとかも絶対食べないしなぁ、それよりせんべいの…
子連れ(もうすぐ2歳くらい)の友達が今度お家に来てくれます⭐️ 実は家に子連れのお客さんを招待したことなく、どのようなおもてなしが一般的なのかわかりません。 ・4連とかのお菓子 ・ジュース を用意しておくことし…
2歳半の子供のことについてです。 今年3歳になる息子がこの4月から幼稚園に通いだしました。 そのことについて周りの子供と少し違うんじゃないか、この先集団でうまくやっていけるのか不安になっています。 ・給食の汁…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mr1988
ありがとうございます😊
私も上の子中心で動いているので下の子になかなか構えてなくていいのかなぁ、、とふと思ってしまいましたが仕方のないことですよね💦
抱っこしない方が寝やすいなんていいですね💗
参考になりました(^^)