
PTSDの方に質問です。今、住んでるところから引っ越さなければならない…
PTSDの方に質問です。
今、住んでるところから引っ越さなければならないのですが市内(親戚の家の近く)か市外(車で二時間)だとどちらが良いのでしょうか?
親戚からのプレッシャーなど近くにいたら余計に悪化しそうです。
ばあちゃんからは「子供のこと考えたらどっちがいいか分かるでしょ」と言われトラウマが甦りました。
市外だと確かに田舎すぎるので不便ではあるのですが近くにいたら自分のパーソナルスペースを侵されるのではと不安です。
やはりいつ何処で誰に見られてるかも分からないので緊張ばかりします。
「最近どうしてるの?」
とか言われても余計にプレッシャー感じるし「大丈夫なの?」と言われれば「大丈夫」としか返せないし市内となるとその期待に応えなきゃいけないプレッシャーが強いです。
市外なら田舎なので自然治癒するんじゃないか、これから先の不安は無いと思ってます。
いつもビクビクと怯えずに暮らせそうというのもあります。
PTSDの方はどうされますか?
よろしくお願いします。
- のの
コメント

退会ユーザー
PTSDはどんな時に症状が出るんですか?
ののさんがおっしゃってる通り、近くにいれば言われることも多いと思いますし、多少不便でも市外のほうがいいと思います。
落ち着いたら市内へ引っ越してもいいのではないでしょうか?

ごましお
私なら遠い市外を選びます。
実際に今、実家から車で2時間くらいのところに住んで3年目ですが、
精神的にだいぶ落ち着いてきました。
物理的距離って案外大切ですよね。
同じような状況の私の友人は、途中で家族が偶然(?)近所に越してきてしまい、はじめは動揺していましたが、
時間が経つにつれて受け入れ落ち着いて暮らせています。
自分の心が安定していれば、物理的距離も不安材料にはならないんだなと思えました(*´ω`*)
もちろん、田舎の不便さも暮らす上で大変そうなのであれば、市内も全然アリだと思います。
ののさんが安心して暮らせますように。
-
のの
やはりそうなんですね。
市外となったら生保を受けてるので心療内科の先生に市外に行きたい理由を言わなきゃ診断書を出してもらえないのですがどうすれば良いでしょうか?
市内でも車がないと不便なところなので結局、市内と変わりないと思ってしまって…。- 8月14日
-
ごましお
メンタル的な観点で見れば理由が正当だと感じるので、診断書を書いてくださるのかな?と思うのですが、いかがでしょうか…?(*´ω`*)
- 8月14日
-
のの
近いうちに心療内科に行くのでその時、聞いてみます!
ありがとうございます(*´ω`*)- 8月14日
-
ごましお
グッドアンサーありがとうございますm(__)m
診断書書いてもらえると良いですね。書いてもらえなかったらそれはなぜなのか、
どのように向き合うのがベストなのか、担当の医師と話し合えたら良いですね。
私も心療内科でカウンセリング受けたりしながらPTSD緩和につとめています(*^^*)
ゆるやかな気持ちで日々過ごせますように祈っています🍀- 8月14日
のの
パニック状態になるのですがそれが急になるので何が原因なのか分からないです。
他は男性恐怖と過去のトラウマのフラッシュバックです。
家の近くに元旦那も母親も住んでます。
悪夢も毎日で途中で何回も目が覚めたりなど。
多分、常に緊張状態かもしれないです。
市外に行ったら市内に戻ってくることは考えられないかもしれないです。