![ぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵本に興味がない子どもへの対処法と2歳の誕生日プレゼントについてアドバイスをお願いします。
絵本に興味がない?
保育園でのみんなで聞く読み聞かせでは、ある程度は聞いているらしいのですが、マンツーマンで読もうとすると、1.2ページめくって「おしまい!」といって閉じて、どこかにいってしまいます。自宅では後者ばかりです。
おもちゃにも特にコレといった大好きなものもありません。遊んでてもすぐに次のおもちゃへ移行します。保育園のお友達はトーマスだったり、車だったり大好きなものがはっきりしてるのですが、うちは全然です。
録画やDVDで歌ったり踊ったりはするので、体を動かすのは大好きなようです。最近は英語の歌や踊りも好きなようです。
1、絵本をゆっくり聞いてくれるにはどうしたら良いでしょうか?それとも興味がないので仕方ないのでしょうか。
2、2歳の誕生日にプレゼントを買いたいのですが、何が良いでしょうか。
どちらか一方ででも構わないので、アドバイスや、うちの子はこうだよなど教えてもらえると嬉しいです!
よろしくおねがいします。
- ぞう(8歳)
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちもそんな時期ありましたよー
最近ですね、読ませてくれるようになったのは笑
誕生日はストライダーにしました☺️
コメント