
娘が夜中におしっこをしないことがあり、軽い風邪で点滴を受けたが脱水症状はない。母乳とミルクをあげているが、水分不足か溜め込みか不明。便秘気味で、泣いてからおしっこする子。
もうすぐ生後4ヶ月になる娘なんですが
夜中におしっこを全然しなくて
この間は12時間以上も空き心配だったので救急に受診して
喉が赤いので軽い風邪だろうと言われました!
でも血液検査しても脱水の症状はなく.....一応念の為で点滴してもらいました!次の日は頻繁におしっこも出ていて
アクアライト50ml飲ませて水分補給していたんですが
また今日も8時間おしっこしてませんでした💦
溜め込みやすい子なのか、水分不足なのか分かりません😳
母乳とミルクを交互にあげています!
ミルクは1回に150~180しっかり飲んでいます!
はぐくみに変えたら少し便秘気味ですが2日に1回はうんちも出ています!
もともと、新生児の時からおしっこする前にうぇーんと泣く子でした!なんかあるんでしょうか…💦
- maico(6歳)
コメント

小鳥
それは気になりますね。私ならお盆あけたら大きな病院で診てもらいます。腎臓とか、陰部に何か問題あったら嫌なので

くま
おしっこが出ないのは夜の寝てる時だけですか?
朝起きて、授乳して少し様子見をした後でもしたくさん出るなら夜熟睡できてるのだと思います👶💡
娘も10時間とか熟睡してる時はまれにオムツが朝綺麗な時あります🎉
-
maico
昨日の夜中0時に変えて
朝8時頃に1回、その後まだ出ていません💦
12時間で一回ってどうなんでしょうか😱- 8月14日
-
くま
問題ないと思いますよ😄💡
少しずつ内蔵がしっかりしてきて
大人みたいに熟睡中はおしっこを
溜めれるようになってきたんですね🎉
けど心配なら病院に行ってみていいと思います👶✨- 8月14日

🍑
娘も寝るときそれぐらいあきますよ!
10時間ぐらい出るときもあります!
起きてるときは出るんですよね?😌
-
maico
起きると出る
感じかもしれないです!
朝寝も3、4時間してて
その時も出てません💦- 8月14日

ぴぴ
うちの娘は9時間くらい夜は眠りますが、朝起きるとおむつたぷたぷです😆
今昼寝をしてますが、すでにおしっこライン真っ青です😆
なので、12時間以上空くというのが考えられないのですが、新生児の頃から比較的おしっこ溜めやすい子だったのかな?🤔
それともここ最近急にかな?🤔
どちらにしても私なら出産した病院か、かかりつけの小児科へ相談に行きます🤗
-
maico
最近になってからあれ?回数おかしいなと思ったので、前は頻繁に出てたと思います!!
かかりつけ医に相談してみたいと思います!- 8月14日
-
ぴぴ
なんともないといいですね🙆♥️
- 8月14日
maico
そうですよね…💦
そうしてみます!!