※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

出産後の状況について不安があります。退院したいけど、助産師の対応に不安を感じています。授乳についても心配です。

出産したけど、もうすでに退院したい。助産師さんは、なんかあったらナースコールおしてって言うけど、冷たい人いるし気遣うし、授乳ほんとにこれでいいのかな?一応母乳あげれてるけど、飲みにくかったらごめんね😢

コメント

ジェシー

これでいいのかわからないのに退院しちゃったら、ますます不安になりませんか?
自分のためじゃなく、赤ちゃんのために図々しいくらいいろいろ聞いておかないと、あとで困りますよー

  • ぴー

    ぴー

    そうですね(´;ω;`)強気でいかないと💦その気持ち持って頑張ります!

    • 8月14日
くー

わかります!
ナースコール押しにくいですよね😂
でも、入院してるときがたくさん周りに助けがいるときだと思うので、聞いていいと思います!
でも、忙しいかな?とか気遣っちゃいますよね…笑

  • ぴー

    ぴー

    そうなんですよね、気遣います😂
    遠慮するべきでないとわかってながらも!娘のために頑張ります😢

    • 8月14日
ひーちゃん♡

どなたか一人でも、相談できそうな助産師さんは居ませんか?

産婦さんのメンタルまでケアしてくれるのが助産婦さんだと思うので、何でも相談してみるべきだと思いますよ(;_;)💦✨✨

  • ぴー

    ぴー

    相談できる人いそうなので、聞いてみようと思います💦

    • 8月14日
もも

わかります!
私も切迫入院してからの
出産で助産師さん達に
沢山帰りたいと騒ぎ迷惑を掛け
今回、何も言わずに
空いてる部屋を1人で使わせて貰って💦

そのせいで
ナースコール押しづらくて居たら
助産師さん達に
聞かないとわからないしょ?
いつでも答えるよと言って頂き
授乳、搾乳沢山聞いたし
して貰いました!!

勇気出しましょう👌💓

  • ぴー

    ぴー

    なんて、優しい助産師さん達なんでしょう!!(´;ω;`)羨ましいです!
    がんばってみます💓

    • 8月14日
ぽん

わかります😳😳こちらは初めての経験なので、優しくして欲しいですよね😞😞何で助産師さんで冷たい人なんているの😢😢
わたしもグイグイ質問相談できないタイプです😱
でも、教えてもらうのは今しかないですよ〰️。退院後に母乳外来に行くのは凄くお金かかります!(1回3千円、初診5千円でした。)かつ、新生児との外出は大変です!冷たい助産師さんがいでも、今しか会わないから何て思われても大丈夫😳💦優しい助産師さん見つけて頼りましょう💦
ご出産おめでとうございます😇💓

  • ぴー

    ぴー

    その強気な気持ちで頑張ります!💦
    母乳外来、、お金安いわけではないですね(´;ω;`)
    この子のためにも、頼れる助産師さんに助け求めたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月14日
あやママ

私もそうでした。
けど色々聞いたら相性の合う助産師さんと仲良くなりました…❤

るるるん

わかります!
私もそうで1日早く帰りました。
この先の不安より、病院を早く出たいという気持ちが強くて。
出産時にお尻と尾てい骨を痛めて、寝るのも座るのも辛くて毎日辛かったです。
同じく、授乳のやり方がそれぞれの助産師さんで違い戸惑うことばかり。
退院する前日にとても良い助産師さんに会い、授乳の仕方と心のケアをしてもらえました。
夜は特にバタバタするので、なんだかなーって感じですよね。
1人でも良い方が見つかりますように😊

  • ぴー

    ぴー

    1週間ほどあるので、赤ちゃんのためしょうがないとはいえ長いですよね💦最初は楽しかったけど段々と疲れてきてしまいました。
    私のとこも授乳のやり方が違ったりするので戸惑いました😢
    1番やりやすい方法を選ぶようにしてますが💦
    あと2日なんですが最後くらい、だれかいい人に指導受けれたらいいなぁ。
    ありがとうございます

    • 8月14日