
コメント

あや
保育園見学5つ行って見学に行ったところだけ順位付けて書きました。
たしか6個以上書いておくと全部落ちて無認可に預けるとなった時にいくらか補助が出ると言われましたが見学に行ってない保育園は書きたくなかったので5つだけ書きました。
5月生まれで、4月に0歳児クラスに入園させたので運良く第一希望に入れました!
決めてはその園の教育方針も設備も先生も全てとても気に入ったからです。
どんな園に通わせたいのか、子供にどんなことをさせたいのか考えた上でたくさん見学に行かれてみると良いですよ。

ふうママ
合志市住んでます。私はちょっと遠くても運動場が広い保育園にいかせてあげたかったので家から車で10分くらいのところに預けてます。
-
にゃむ
のびのびできるところがいいですよね🤗見学行ったけど活動が少ない保育園やそこそこで全く違ってビックリしました😱
- 10月5日
にゃむ
返答ありがとうございます。
距離優先にするか、保育園の設備や雰囲気で判断するかなど見学はしたものの順位付けがなかなか決まらなくて(._.)もともと優柔不断なので困ります(笑)
一月生まれなので中途半端でなかなかはいるのが難しそうです(;つД`)
こんなに悩むものなんですね………
あや
距離は極端に遠過ぎなければなんとかなります。距離より中身重視だと思います。6年間も通うものですし、何より子供に1番影響を与えるところですので。
にゃむ
たしかに!!!
そうですよね(。>д<)
ありがとうございます☆