![ntnk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性がストロータイプのマグマグを練習していたが、最初は飲まず、哺乳瓶でも嫌がった。しかし、最近マグマグでお茶を飲むようになり、大きな進歩を感じている。
質問ではないですが
ストロータイプのマグマグを練習してましたが
いやいやってされて飲んでくれませんでした。
お茶が嫌なのかな?と思い哺乳瓶でお茶を飲ませても
嫌がられました。
ストローが嫌いなのかな~とかいろいろ悩んで
水分補給できないと困るのでやっぱりストローは
マスターしてほしくてずっと練習してました。
そしたら昨日からマグマグでお茶を飲んでくれるようになりました!
ゴクゴクはまだ飲みませんが大きな進歩で涙が出そうでした。
- ntnk(7歳)
コメント
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
やっぱり母乳やミルクに比べたらお茶は口に合わないのでしょうね。毎日飲ませて慣れさせるしかないかなーと思います。赤ちゃんって、昨日嫌がったのに今日大丈夫だったり、食の好みも色々変わるので試行錯誤してますー牛乳も最初すごく嫌がったのに最近ゴクゴク飲んだり…
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
おめでとうございます!
小さな成長でも嬉しいですよね😭
まだまだ暑い日が続きますし、水分補給ができるようにるなって一安心ですね😊
-
ntnk
ありがとうございます!
水分補給できないのがずっと気がかりだったので一つ不安がなくなりました😍
まだ嫌がったりしますが、私がお茶を飲むフリすると飲んでくれます笑- 8月14日
ntnk
わかります😂
ミルクを飲む量とかも昨日と今日とで変わったりします😂😂
私の娘は気分屋なのかなーと思うことがよくあります笑
めろん
赤ちゃんはみんな気分屋だと思います。大人の思うようにはならないな〜って日々感じます。でも上手くいくと嬉しいし、可愛いですよね😍
ntnk
そうなんですよね(>_<)
根気強く頑張ります😁