
コメント

まままり
大野城市は9月にある気がします。1番新しい市報に載ってたような・・不確かですみません。託児もあって息抜きになりますよ。
まままり
大野城市は9月にある気がします。1番新しい市報に載ってたような・・不確かですみません。託児もあって息抜きになりますよ。
「離乳食」に関する質問
7ヶ月の離乳食とミルクの量 7ヶ月になったばかりです。 8時 ミルク200 11時 離乳食100~120g+ミルク200 14時 ミルク200 17時 離乳食100~120g+ミルク200 21時 ミルク200 こんな感じなんですが、離乳食時のミルク飲み…
離乳食のおやきって、どのレシピも丸く作られていますが、生地がもっちりしてて落とすのも手間で、普通に大きく作って焼いて、焼いた後に切るのではダメでしょうか?丸い方がつかみ食べしやすいのでしょうか?
義実家で、息子が義母達にずっと抱っこされてて、離乳食の時間になったので、ご飯あげるのでって息子を貰おうとしたら、えー?お腹すいてなさそうだけど?泣いてなのにあげるの?とご飯をあげさせてくれず…。どう思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままり
場所はすこやか交流プラザです。10月かもです。違ってたらすみません💦
ママリ
ありがとうございます!
家庭料理&取り分け離乳食教室が載っていましたね😊
私、離乳食の知識が全くないもので、ゼロから習えるところと思っているのですが、そのレベルでも行けるやつかがわからず…💦
ある程度知識のある人向けなのかどうか💦
託児もあるんですね〜😊
まままり
これは一回きりですが、そんな何回も行かなくても大丈夫と思います。
この講座は3人1組とかで皆でやるので難しい知識は全然要らないと思います。10倍がゆの形状とか教えてくれますよ。託児もあって自分のお昼もゆっくり食べられる良い機会でした。
私も料理好きじゃないですが、離乳食何とかなってます。魚とか捌けないです。
ママリ
そうなんですね!
何回も行かなくてもできるもんですかね😭
できれば夫婦で参加したいです💦
離乳食が子育てで一番不安です😂
ブレンダーは買う予定です💦
まままり
ご主人理解あって素敵ですね!
2人で都合つくなら是非ご夫婦で参加が良いと思いますよ〜
初期はブレンダー大活躍でした!安くてもいいのであると便利だと思います