
雇い主が従業員のプライベートなことを勝手に他の従業員に話しています。その内容はバツイチであることや結婚の状況など。雇い主がそれを喋っていいのか疑問です。
今年の5月から時短パートで勤務してるのですが、雇い主側は従業員のプライベートなことを他の従業員に勝手に喋ってもいいのでしょうか?
たまたま義母の妹の友人のところへ私は面接へ行き採用になった為働きだしたのですが、義母の妹が私はバツイチ再婚だの雇い主に言ったらしく、その雇い主は従業員全員になぜか私がバツイチだとバラしていました。
そればかりか、この間なんて常連客との会話で、私は新婚やろ?と言われなぜか雇い主が、新婚じゃないよね!
バツイチよこの子。と常連客にまでバラしていました。
いくら雇い主だからって従業員のプライベートなことを喋っていいんですかね。。。
- 二児母さん(7歳, 11歳)
コメント

まりん1994
えっ!ドン引き。
雇い主関係ないですよ。
デリカシーのなさ、モラルの問題です。
お喋りクソ野郎ですね😳

青空
私は前に、トリマーで動物病院に研修(就職ではなく研修してみてから面接って感じ)に行ったのですが、従業員皆で私の履歴書を回し読み??していたみたいで、全員私の年齢や職歴などを知っていて、ビックリしたことがあります😓
別に見られてもいいと思ってましたが、やっぱり上の人だけじゃなくて、全員で見ていたのかと思うと、ドン引きでした…
人のプライベートをペラペラ喋っちゃうなんて、信じられないです。嫌です!!
二児母さん
コメントありがとうございます。
ですよね💦
しかも、雇い主側は女性です💧
仕事にプライベートなこと関係ないのにペラペラ喋るって最低な雇い主だと思います😒
そのくせ、面接で平日しか出れないこと承諾して採用したくせに、土日でれないかと言ってくる始末。
他のところ探します😫
ありがとうございました✨