
コメント

かしつき
何もかけてないです。
お腹が暖かければ大丈夫だときき、あとは肌着やエアコンで調整したり、しています。
真冬用スリーパーは肩が少しあるタイプにしましたが、ほとんどタンクトップですね。

こう
かけてないです😂
タオルケットでも胸から下なので腕放置です…
冷えてますがはいじゃうので😭
-
Ⓜ︎
ありがとうございます!
確かにはいじゃいますよね😢- 8月13日

まま
何もかけてないです☺️
-
Ⓜ︎
ありがとうございます😊
- 8月13日

へこたん
うちもタオルケット蹴ってしまって着てないので、スリーパー着せてます。
肩はタンクトップタイプです。
腕は何も掛けて無いです。
ちなみに上の子の冬用のスリーパーは袖付きです。パジャマの袖が寝てる間に上がったりしてたみたいでよく風邪引いてたので、袖付きに替えたら風邪引く頻度が減りました。
-
Ⓜ︎
ありがとうございます!
蹴っちゃいますよね😹
冬用スリーパー買うときは袖付きにしようと思います😌- 8月13日
Ⓜ︎
ありがとうございます!
ならかけずで大丈夫そうですね😌