
何ヶ月からパジャマを着せるべきでしょうか。肌着で寝かせていましたが、寒くなるのでパジャマが必要か悩んでいます。70サイズがやや大きめですが、パジャマは80からが多いです。スリーパーを秋冬用に買い替えれば良いでしょうか。
何ヶ月からパジャマ着せますか?
ずっと肌着で寝かせていたのですが寒くなってくることを考えるとパジャマが必要か?と思い始めました
小さめなので70の服でもやや大きめなのですがパジャマとして売ってるものは大体80からです
何を着せればいいんでしょう?🤔
スリーパーを秋冬用に買い替えればいけますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今下の子が生まれてすぐの時期に着せてたロンパースをパジャマ代わりに着せてます😂
そろそろ上の子が着てたパジャマ出そうと思いつつ
めんどくさくて出してないのでまだロンパースをパジャマにしてます🤣

ゆずなつ
生後8ヶ月ぐらい?腰が座るようになってセパレートの服を着せるようになってからパジャマを着せてました!
スリーパーは、裏起毛タイプに買い替えました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいが目安ですよね!
スリーパーも買い替えようと思います!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
西松屋なら70のセパレートパジャマも置いてますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
西松屋見てませんでした!いっぱいありますね!ありがとうございます!!✨
- 3時間前

ママリ
3月生まれの娘、去年の冬はユニクロのスウェットカバーオールがパジャマでした!
寒い時はその上にスリーパーです🙂↕️
娘が小さめなので70でも1歳まで着てました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
スウェットカバーオール調べたらめちゃくちゃ可愛かったです!同じ物はもうなくなるみたいで60しか残っておらず残念ですー😭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
寒くなったら新生児の頃着てたコンビ肌着使えるかな…とかちょっと思ってました😂
今はロンパースなので一緒ですねー!笑