
コメント

sugar-moon
熱い状態で冷蔵庫はNGです!
周りのものの温度が上がって、細菌が繁殖しやすくなると思います。
かならず粗熱をとってから冷蔵庫へ入れてます!

りりか
熱いまま冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫の他のものが痛むのでやめたほうがいいですよー!
うちは年中扇風機が出ているので、扇風機の風をあてたり
保冷剤をのせたりして、すぐ冷やすようにしています(^^)専用の大きい保冷剤を準備してあります!
-
ジャムパン
そうなんですね😨
今までどうすることも出来んって入れてました💦
今クーラが壊れていて扇風機も温風なんです
保冷剤で周りをかこればいいですね!
これからはそうします- 8月13日

ももたろう
100均に大きいハードケースに入ったような保冷剤が売ってますよー!
それを1つお鍋の下か上に乗せれば早く冷えますよ!
私はダイソーで買いましたが結構使えます!
-
ジャムパン
保冷剤って使うことがなくて買ったことなかったんですが
粗熱をとるのにピッタリですね!
100均で探してみます
ありがとうございます😊- 8月13日

コマキ
冷ましてから冷蔵庫入れないと冷蔵庫も壊れてしまうしおかずも腐りますよ
ジャムパン
そうなんですね😨
今まで入れてました💦
今さっきいれてしまいました
この時期粗熱をとる方法としてどうしたらいいのでしょうか?