
排卵日2日前にタイミング取るのが良いと聞きますが、8/8のみか、8/7から8/11まで毎日取るか、どちらが妊娠しやすいか疑問です。排卵日前日や当日に取ると確率が下がるのは本当でしょうか。
タイミングについて疑問です。
排卵日2日前にタイミング取ると妊娠しやすいと聞きます。
たとえば、8/10に排卵するとして、
8/8のみタイミング取るのと
8/7.8/8.8/9.8/10.8/11と連日タイミングとるの、
どっちの方が可能性高いんですかね?
排卵日の前日や当日にタイミング取ると
妊娠の確率が下がってしまう、というのはさすがにないですよね。
- nana:->(3歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さられん❤︎
排卵日2日前と排卵日に仲良ししたら、2人目1発で妊娠しました!

m🧸
3日前はあまり意味がないと思っています😅
なので2日前、できれば排卵日当日にタイミングをとったほうがいいかと思います❣️
-
nana:->
わたしは連日タイミング取っちゃうので、可能性下がるわけでないなら、たくさんタイミング取ります💕💕
- 8月13日
-
m🧸
排卵が早まったり遅まったりしたときのためにもそうしたほうがいいですよね!
- 8月13日

ねいと
旦那と子供そろそろ欲しいねと話していたので基礎体温を計り、排卵日を調べて、予備知識として精子の生息日数?は約2日と知ったことと、連日だと精子濃度が下がる気がしたので排卵日の2日前から2日おきにタイミングをとってみたら無事妊娠しました!
naさんのお腹のなかに子供がきますように😌
-
nana:->
ありがとうございます😳💕
精子は2〜3日の寿命と言いますよね。
精子を溜めすぎても体内で死んでしまうとも聞きますし、
毎日だとやはり数は少なめになってしまうんですかね💦
2日おきがベストなんですかね😍- 8月13日

きゃん☆
2日前と当日、念のため次の日で良いかなと思います☆
あまり連日タイミングを取ると精子の質が良くないので、意味ないかもです😵
-
nana:->
連日だと精子の質が落ちるんですね😖😖
ありがとうございます!- 8月13日
-
きゃん☆
すみません、質というか量が充分に作られないままに射精することになってしまうので、結果的に可能性が下がってしまいます😭
- 8月13日
nana:->
おめでとうございます!
わたしもはやく妊娠したいです😭
さられん❤︎
排卵日前から狙ったほうが良さそうですね!!