![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたしの実姉、について相談させてください。誰にも相談出来ず、どうし…
カテゴリ違いだったらすいません。
わたしの実姉、について相談させてください。
誰にも相談出来ず、どうしていいかわかりません。
わたしが現在23歳、姉が25歳の姉妹です。
わたしが早くに結婚・出産し
上の子を妊娠中、姉に初めて彼氏ができました。
(彼氏は30歳前半、バツイチらしいです)
今年の冬でお付き合いして2年近くなるのですが、
何も変わらない姉にイライラしてしまいます。
まず、姉は家事全般全くやりません。
実家に居る身ですがなにひとつやろうとしません。
料理洗濯等はもちろん、脱いだ服・私物等もその辺に放ったらかし。
ましてや自分の給料さえ自分でおろさず、
月々の引き落とし(車ローンやクレカ代)の金銭管理も未だに実母がしています。
貯金なんて全くしていません。
初めて彼氏が出来、浮かれたい気持ちは分かるのですが
「プロポーズされたらどうしよー」など
結婚にまつわることを言ってきたりします。
妹の私としては、その前にやることあるんじゃないの?と思ってしまいます。
以前、彼氏にお弁当つくるーと張り切っており
いざやってみるとやはり真っ黒焦げの卵焼き。
それを気に頑張ろう、と思ってくれるかと思えばなんにも変わりませんでした。
そして、毎月彼氏と出掛けると○○行ってきたーとわざわざ写真付きのLINEが。
正直、いりません。
なぜ毎回報告されるのか。
2歳未満の娘、そして現在妊娠中である状態では
なかなか遠出なんて出来ず
県外なんて尚更難しいです。
わたしだってその場所行きたかったのに、と思って聞いてて楽しくありません。
このままだとこれからも同じことを続けてくる。
さすがに溜まってきたので本人にその旨を伝えると
実母に怒られました。
彼氏が出来て今が楽しいから仕方ない、とか。
それは分かります。わたしも過去になかったわけではないから。
でも近い存在だからこそ、こちらの気持ちも考えて欲しかったのです。
結果、わたしがおかしい人、というように
姉からも母からもバッシングされ
だれもわたしの気持ちを分かってくれませんでした。
それを聞いてなんだかとっても悲しくなりました。
妊娠中で、情緒不安定なのは自分でもわかります。
急に怒ったり悲しくなって泣いたり。
娘の育児も旦那が朝から晩まで働いてるので、ワンオペです。
だからいろいろストレスが溜まってしまう。
20代半ばなのに自分のこともろくに出来ないくせ
彼氏との惚気話や出来事等は聞いてもないのに話してくる。
それにイライラしてしまうわたしはおかしい人なのでしょうか。
病気ですか?
- ゆっこ(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![トム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トム
大丈夫です。
そういうのは全部自分に返ってきます。
お母さんには味方になって欲しかったですが、甘やかしてるのか腫れ物に触る様な思いなのかわかりませんがお母さんにもこのままじゃお姉さんは自立出来ないと気付いてほしいですね。
ゆっこさんは今はまず自分の家族と自分の事だけ考えて暮らしていけば良いと思います^ ^
あんまりストレス溜め込まないでくださいね!
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
ゆっこさんは、おかしくないし、正論だと思います。
近い人だからこそ包み隠さず伝えることが出来るのだから、お姉さんにとってもゆっこさんの存在は大切だと思います。
ただ、はたから見ても、ゆっこさんは、若くして結婚されて、お子さんも2人いて、姉妹比べられた時に、一般的には、ゆっこさんの方が進んでいる?幸せに見えるというのはあると思います。
その中で、お姉さんもゆっこさんに嫌がらせではなく、自慢をしたいんでしょうね。
ゆっこさんの立場からすれば、はいはい。幸せになってね〜。と軽くスルー出来るくらい余裕を持ってもいいと思いますよ😊
-
ゆっこ
コメントありがとうございます😞❣️
正論、と言って頂けてとても嬉しいです😭
軽くスルーする余裕…そうですね、たしかに!
もう深く考えずどうでもいい感じで対応できるようにしてみます!- 8月13日
![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ
気持ちわかりますよ!☺️
ゆっこさんは結婚して子供さんもいてもう家庭があって安定しています。
お姉さんはまだ恋愛の段階で
ドキドキしたり色んなことに一喜一憂している状況でゆっこさんとは真反対の状況です。
私の場合は結婚して子供産まれてから
独身の友達の恋愛話聞いても
特に興味がもてなくなりました💦
仲良い子の話でもリアクションはしますが
内心はへーって感じです😂
自分は恋愛してドキドキが楽しめる立場ではもうないので聞いても
共感とかがなくなりました⚡️
恋愛できて羨ましいって気持ちもあるかとは思います!
家事や料理ができなくて困るのは
お姉さんなので何にもできないことは
ほっておきましょう😊
こういう言い方はあれですが
そんな家のこともでなきんのに
プロポーズする人おるん?くらいの気持ちでいた方が楽ですよ😁
デートの報告も無視でいいと思います!
反応なかったらそのうち送ってこなくなりませんかね?😣
-
ゆっこ
コメントありがとうございます😞❣️
内心へーって感じ、わかります😂!
姉に対してもですが友達でも←
愛があれば大丈夫!なんてのは妄想です😟
現実問題、お金・家事スキルは超必須。
なにを夢見てるんだか…😟
デート報告LINEもわたし毎回既読無視してたんです←
少しでも分かってくれてるかな~とおもったんですが、ダメでした😑
それで今回のわたしの爆発発言。
これから少なくなることを祈ります😟- 8月13日
![kamino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kamino
お姉さん。いざ結婚したら後悔することになるんだろうなぁ…と思います💧うちも姉がそんな感じでした💦
六人兄弟の一番下私なんですが…4番目の姉がそんな感じです💧
案の定結婚したら何もできず母に電話ばかり…
しかし母も甘い。
因果応報。いつかその一握り返っていきます💧
-
ゆっこ
コメントありがとうございます😞❣️
神威さんのお姉さんも似た感じなのですね😦!
わたしは昔から自分でなんでもやってしまうタイプで姉はその反対。
その感じが母的にも抜けないように見えます。
彼氏も30過ぎてますし、結婚も近い話になるのでは…と思っての妹からの助言なのですが…。
頭の中がお花畑😑1回痛い目見ないとわからないんですよね、きっと😑- 8月13日
-
kamino
同じくすぎてなんか似たような話が…とおもってしまいました😓笑
お花畑で済めばいいですけど(;゚Д゚)
私もゆっこさんと同じでなんでも自分でしてしまうので甘ったれた姉が若干嫌いです😏- 8月13日
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
お気持ち分かります。
うちの姉に似てる気がします。なんだか、だらしないままの姉にウンザリしちゃうんですよね💦
私の姉は何もできないまま、早々と結婚し、子ども4人を産み、家の中はいつも汚れていて料理もちゃんとできず、、で離婚しました。
今は1人で暮らしていて、よく1日の行動をメールで知らせてきます、、
同じくシカトしていても、変わらず来ます。
私もそれがストレスで何回か伝えたことがありますが、1か月立たずに元通りですよ。
うちの姉は治りません〜
![シロフク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロフク
姉も似たような感じなのでコメントさせていただきました。
惚気話大好き、物事で分からなければ日夜問わず、すぐ母に聞きます。
うちの母もですが世話をする人が手放さない限り、自分からやろうとはならないんですよね、、
そのままでいて困るのは自己責任。ゆっこさん子育てに妊娠中と大変な中ですが、ご自身の事を第一にしてストレスを溜めない方向でいきましょう。
ゆっこ
コメントありがとうございます😞❣️
母には分かってもらいたかったです。
気持ちわかるよ、とは言われましたが
結局姉目線中心でしか言ってこず。
ストレス溜めずにがんばりますっ!