
9ヶ月の娘が離乳食のカミカミ期に入り、何を食べさせるか悩んでいます。カミカミ期のメニューについてアドバイスをお願いします。
離乳食について質問させてくださいm(_ _)m
来週で娘が9ヶ月になります。
離乳食をもぐもぐがきちんと出来ていて、時折カミカミするようになってきています。
カミカミ期に移行する際に皆さんはどんな感じに進めましたか?
現時点で娘は下前歯2本あるのでおやつでウエハースやおせんべいを手づかみで自分で食べるようになっています。
ですが今の離乳食メニューにカミカミ期のメニューをとりいれるのに何がいいのやらわからなくなってしまって💦
参考にしたいのて教えてください!
よろしくお願い致します🙇♀️
- ryoko040(7歳)
コメント

ひあこ
うちの子は今週9ヶ月です(o^^o)
手づかみ食べしたがる時期なのでおやきをよく作っていますよ♪
あとは、全体的に前より大きめに野菜とかカットするとか
食パンはそのまま小さくちぎってあげるとかでしょうかね🤔
2人目なので適当です^^;
とうもろこしそのままガジガジするのが大好きです(笑)
↑あんま良くないと思います💦

ゆ。
私は単純に人参やじゃがいも大根かぼちゃなどの根菜類を固めに湯がいてお味噌汁にしたり味付けして食べさせてましたよ!
-
ryoko040
返信遅くなりごめんなさい。
お味噌汁ですか!
まだお味噌は試してないのでお味噌汁を薄めに作ってあげようと思います!(^ ^)
回答ありがとうございました!- 8月15日
-
ゆ。
本当薄めでいいと思います\(^ω^\)( /^ω^)/ご飯と混ぜる時はお味噌汁の上澄みだけあげてましたよ!
- 8月15日
ryoko040
返信遅くなりごめんなさい🙇♀️
食パンをそのまま小さくちぎってあげたら喜んでましたが、カリカリしてないのでどうやって食べるか戸惑ってました💦
とうもろこしそのままガジガジするんですか😵わんぱくですね😊
少し野菜を大きめにしてみます!
回答ありがとうございました😊