![3児のママ🤪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
入園希望の園はお決まりですか?
まずはその園のある役所に4月入園申し込みはいつからなのか問い合わせてみてください😊
保育園からは募集中の呼びかけはしていないと思うので、希望園のある役所に行って入園案内のパンフレットを貰うなどしてください💡
![sea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sea
来年の4月から希望なら今年の10月までに希望を出さなければいけなかったんでは無いかと・・・
役所に問い合わせしてみてください。
-
3児のママ🤪
ありがとうございます🙇🏻
- 8月13日
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
新潟市内に住んでいます!
来年の4月から入園希望であれば、9月頃に自分が入れたい保育園(第1志望)に書類を取りに行き、10月の中旬頃までに取りに行った保育園へ書類を提出します☺💡
9月のいつ頃に書類の配布が始まるかは市報新潟に掲載されますよー🙂✨
入園できるかの通知は1月頃に新潟市より送られて来ると思います🙋♀️💡
なのでまだ入園したい保育園が決まっていないなら早めに見学に行かれた方がいいと思います☺❗
-
3児のママ🤪
では9月頃までには
行きたい園を決めて書類を取りに行けばいいということでしょうか😭?
市報新潟とっていないのですが😭
見学は電話で予約などするのでしょうか😭?聞いてばかりですみません😭- 8月13日
-
は
横からすみません!
市報は、区役所に電話して欲しいと言えば送られてきますよ!!いらなくなったらもう送らなくていいって電話すればこなくなります🙆♀️- 8月13日
-
すみっこ
そうですね!
行きたい園の候補をいくつか9月までに決めて、その中でありぼうさんの第1希望の園に書類を取りに行く事になります😊❗
わたしも市報新潟は取っいなくて市役所の方からHPでも確認できますと言われました☺💡なので上の子を保育園に入れる際はHPで確認しましたよ💡
そうですね!
見学は保育園の都合があるので保育園に直接電話で「保育園の見学をしたい」と伝えると都合のいい日を聞かれるか保育園側から日時を指定されると思います🙋♀️✨- 8月13日
-
すみっこ
あと!何か聞きたいことなどがあればメモしたものを持って見学に行くといいですよ😊💡
私はなーんにも考えずに見学に行き、いざ上の子を保育園に入れて二人目を妊娠した後、産休に入ったら上の子はどうなるの😱💦?時短保育?退園?っと焦ったので(笑)
色々と分かりづらくて大変だと思いますが、保育園の先生に聞いたり、役所の方に聞くと教えてくれるので大丈夫ですよ🤗💓
私も4月に下の子を入園させる予定なので一緒に頑張りましょー💪🏻✨
そしてありぼうさんがいいなと思う園に出会えるといいですね🙋♀️💕- 8月13日
-
3児のママ🤪
電話してみたいとおもいます☺️!
- 8月13日
-
3児のママ🤪
わかりやすくありがとうございます😭💓!!
メモとかも良さそうですね!
旦那さんとかと一緒にいかれました( °꒫° )??- 8月13日
-
すみっこ
いえいえ😊💡
困った時はお互い様です🤗
私はたまたま旦那さんがお休みだったので一緒に行きました🙋♀️✨
でもお一人で見学してる方も全然いますよー😊💡
ウチの場合はですが、旦那さんと一緒に見学に行けたので保育園の雰囲気をお互いに共有できたこともあり、一緒に見学に行った園を第一・第二希望で書きました😊✨- 8月13日
-
3児のママ🤪
できれば一緒にいきたいとおもいました😂💓!
第二希望とかもあるのですね!- 8月13日
-
すみっこ
行けるのであれば一緒に行った方が安心ですもんね🤗💡
上のこの時は第五希望まで記入欄がありましたが、今現在は第十希望まで書く欄があるみたいです😭💦
書く欄が本当に第十まであるかは私も分からないのですが。。。😱💥- 8月13日
3児のママ🤪
まだ園も決まっていない状態です😭
どこにあるのかとかもわからず
まずは調べてからパンフレットもらおうとおもいます⸜( ⌓̈ )⸝
ゆゆ
4月入園ならまだ期間があると思うので、
自宅近くが希望なら市のホームページでどこにあるか調べたり、職場近くが良ければその周辺をネットで調べてみたりして、第3希望くらいまで決めたら園に直接問い合せて見学に行くなどしてみたらいいと思います😊
希望の園が決まれば直接、入園するにはどうしたらいいかを聞いて手続きするのもいいと思いますよ💡