※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぽん
家族・旦那

あー😫😫😫義母、無理無理ー😫😫朝ごはん食べてるうちのたった数分一緒に居た…

あー😫😫😫義母、無理無理ー😫😫朝ごはん食べてるうちのたった数分一緒に居ただけだけど無理ー😫
無視してんのに何か私の髪型のこと背後でずっと喋ってるーきもいーきもすぎるー😫😫😫勝手に私の真似して髪切って自分は似合ってないからってひがまないでー😫😫😫

コメント

ママリ

産前からその状態とか、産後だいぶ辛そうですね😱😱(笑) 私は産前好きだったけど、それでも産後イライラ増えたので😒(笑)

  • ひぽん

    ひぽん


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    結婚前からこの状態で、覚悟の上での結婚、同居なんですが、たまに気が緩むとプツンときますね😅笑
    産後のことは、今から予防線張って対策しているつもりですが、きっとキツいと思います💦

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    同居なんですね〜😭😭覚悟していたとはいえ、同居の義母が苦手だったら絶対辛いです💦イライラしながらも普段頑張ってるんですね😣!時々ママリで愚痴言って発散させてくださいね!(笑)

    • 8月13日
  • ひぽん

    ひぽん


    もうすぐ里帰りで、里帰り後には義実家敷地内ではありますが、家が建つのでどうにか頑張るつもりです💪🏻😉
    優しいお言葉、励みになります!
    ありがとうございます😆

    • 8月13日
deleted user

私も妊娠してから産後1ヶ月半ほど同居でしたが、めっちゃイライラしてほとんど喋らず距離置きまくってました( 笑 )
子供産まれて抱っこされるのも嫌すぎて無理すぎて
結局我慢出来ず産後1ヶ月半で義実家を出ました☺️👏🏻

  • ひぽん

    ひぽん


    産後はなおさらきつそうです😫お疲れ様でした💦
    生まれる前から抱っこされるところを想像してどう回避するかばかり考えてしまってます笑

    • 8月13日
  • ひぽん

    ひぽん


    コメントありがとうございます!

    • 8月13日
しーのすけ

義実家と同居はしておらず、月に1回会う程度です。
妊娠前に比べ、義母の発言、行動にイライラがすごいです😫😫😫😫

元々グイグイ来る感じだったんですが、ベビー用品これが必要とか、これば微妙とか自分の意見をかなり押し付けてきます😥😩
あとは、赤ちゃんの名前、これがいいんじゃない?とかなにかにつけて口出ししてくるし(´;ω;`)
私達夫婦でいいなと思ってた名前があったんですが、義母に提案された名前に入ってたので候補から外しました(笑)

こちらの意見を全然聞いてくれなくて、ほんとにしんどいです💦

  • ひぽん

    ひぽん


    コメントありがとうございます!

    うちもベビー用品の買い物に勝手について来て、私を押しのけてまで選んでいたのでうんざりしました😫さりげなくまいて別行動にしましたが笑

    名付けまで口出しされるとは災難でしたね💦
    姑って、超自己中ですよね😂
    心頭滅却でもしないと付き合えません!

    • 8月13日