妊活 病院で産み分け希望の卵胞チェックを受けています。病院の指示通りにタイミングを取っていますか?排卵日検査薬で濃い線が出た場合について相談です。 病院にて産み分け希望で卵胞チェックをしています。 病院では卵胞チェックだけでこの日にタイミングをとってくださいだけ言われます。 自分で排卵日検査薬、基礎体温、ゼリーを使ってますが、タイミングをとってと言われた日の排卵日検査薬が濃く線が出ています。 タイミング法をされている方は病院の指示どおりにタイミングとられてますか? 最終更新:2018年8月13日 お気に入り 基礎体温 病院 産み分け タイミング法 排卵日検査薬 卵胞チェック たま(8歳, 11歳) コメント ふ 男の子希望であれば指示があった以降の日もタイミングを取るのは良いと思いますが 女の子希望であれば指示を受けた日のみにすべきだと思います 8月13日 たま 女の子希望なんですが、タイミングをとってと言われた日の排卵日検査薬が写真の濃さだったので、もう一日早くタイミングをとればよかったかな?と。 結局、タイミングをとれなかったので今月ひ見送りですが、排卵日検査薬の濃さがイマイチ分かりません😭 8月13日 おすすめのママリまとめ 産み分け・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たま
女の子希望なんですが、タイミングをとってと言われた日の排卵日検査薬が写真の濃さだったので、もう一日早くタイミングをとればよかったかな?と。
結局、タイミングをとれなかったので今月ひ見送りですが、排卵日検査薬の濃さがイマイチ分かりません😭