首が強くて、ミルクを飲みながらも首を持ち上げる赤ちゃんに困っています。対策や方法はありますか?手も出して哺乳瓶を引き剥がすことも。
あと5日で4ヶ月になる子ですが
ミルクをあげる際クッションの上に転がして上半身が上がるように軽く傾斜をつけてみるくをあげてます。
ですが首が強くて、ミルクを飲みながらも首を持ち上げてきます。
(フラットなところでも首を持ち上げます。)
ミルクの時それで踏ん張ってしまって吐いたりすることもあって。。
出来るだけミルクに集中できる環境をつくっても
集中せず頭もすぐ持ち上げてきて困ってます。
何か対策や方法ありませんか??
あと手も出してきて哺乳瓶を引き剥がしたりすることもあって。。
- 吉(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
さよ
だっこしてもだめですか??
だっこだとその度に哺乳瓶の角度変えれるしいいかなとおもうんですが。
まぬーる
抱っこしながらあげないと、体が不安定だと思うのと、精神的に落ち着かないかもです(^^)
コメント