※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
ココロ・悩み

毎日同じことの繰り返しで、子育てや家事に忙しくて少し虚しく感じる。旦那の休みは特に静かで寂しい。早く色々なところに出かけたい。

毎日毎日同じ事の繰り返し😭
起きて離乳食あげて掃除、寝かして離乳食、夕飯作り、寝かして、買い物、ご飯、お風呂、寝かして、、、って。
お座りがまだ出来ないためB型ベビーカー買えなくて、車もないので遠出がまだ難しい💦💦ニフレル行きたかったなぁ。お盆でみんな出かけてて羨ましい。子供といるのは苦じゃないんだけどたまに虚しくなるなぁ。旦那の休み明けは特に家が静かに感じるし😵💦実家も遠いしこんな気分の時は家に誰かいてほしい。

早く色々出かけたりしたい!

コメント

deleted user

私も車がないので家に缶詰めです(´ω`)どっか行きたいですよねー。
なにか楽しみがないと心が寂しくなっちゃいます(´Д` )
ニュースの中継とかでただ歩いてる人見ただけで、あの人どこ行くのかなーとか羨ましいです笑。
私も今日は旦那が仕事なので誰かいてほしい😭

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    缶詰めですよね!😂寂しくなります💦💦
    ニュースの中継めっちゃわかります!笑
    大きくなれば出来るのにただそれまで待てなくて行きたいと思ってしまう😵同じ思いしてる方居るだけで気持ちが軽くなります😭❤️

    • 8月13日
苺

分かります😭
毎日同じ事をひたすら繰り返し…子供はすぐ成長するから、今を存分に目に焼き付けておこう!とは分かっていても、ずーっと一緒に遊んでいるわけでもなく…。
一緒にあちこち出掛けたいなあと思いますが、出かけられるようになるまでの今はただ時が流れるのを待つだけ?成長するの待ち?って。
お出かけできるようになる未来を楽しみにして、今をおざなりにしているようで…😢
今を全力で楽しめてないのが勿体なく感じます😭
ってまあ7ヶ月なのでお出かけもできるんですけどね、何せ暑くて😂

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!来年はきっと仕事してるから今だけとわかっていても1日が長くて😭こんな事思ってしまって息子には申し訳ないですが💦💦
    成長待ちですね、、。ほんと我が儘なのはわかってますが💦ずっと家だから仕事行ってる旦那が少し羨ましく思えるし!
    暑さで余計出かけれないですもんね😭同じ想いしてる方いて少し気が楽になりました😭❤️

    • 8月13日
ぽんず

わかります😭
大人と喋りたくなりますよね💦
うちもAB型ベビーカーですが、エレベーターなし3階なので一人でベビーカーで出かけるのは気が重いです…車も無いし😭
最近はベビーマッサージ、ベビーサイン、ベビーヨガなどのイベントに行くようにしてます!
頑張って抱っこ紐で行けば、ついたらごろんできるので✨
頻繁には行けないですが、予定があるだけで少しだけ毎日頑張れます😅

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ〜!!
    お喋り好きなので余計シーンとした家が寂しくて💦やっぱり大人が一人居るだけでだいぶ気持ち違いますね💦

    抱っこ紐はあるのでちょっとベビーマッサージなど検索してみてみます!予定目指して頑張れますもんね❤️

    • 8月13日