コメント
4児のママ🩷
赤ちゃんはそんなもんですよ💦
昼夜逆転が当たり前ですし、
きっと多くのママさんが経験してます😂
寝てよ!!ってイライラしちゃいますよね…。
私もそうでした😅
もう少しするとまとまって寝るようになりますからもう少しの辛抱です😣
ぱぴこ
おつかれ様です!
そんな日々が懐かしいです。。夜でも抱っこしたまま、壁に寄りかかって寝たりしてました。
いつかは終わりが来ますけど、無理はし過ぎずで。今思えば、少し深呼吸するくらい赤ちゃんほっておいても大丈夫だったなーって、思います。
こっちが穏やかでないと赤ちゃんもなかなか寝てくれなかったりするので、グズグズしても仏の心で(笑)頑張ってください!
-
そらこ
そうなんですね!
寄りかかったまま寝ていたんですね!
そうですよね(><。)
いつかは終わりが来る!
それまで仏の心で頑張ります!- 8月13日
いちご🍓
毎日お疲れ様です✨✨
うちも生後1〜2ヶ月はそんな感じでした😖赤ちゃんは日中割と寝てくれても夜に活発になりますよね。。こちらは夜眠たいのにキツくてイライラしていたのを思い出します。。まだ昼夜逆転だと思うので、リズムが出来るまでは日中でも赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝るのが1番です😵💦そのうち夜もしっかり寝てくれるようになるのでそれまでキツイでしょうが赤ちゃんもまだ外の世界へ出てきたばかりで不安もあるんだと思います(;_;)日中は明るい環境で夜は部屋を暗く静かにするなどしてリズムが早くつくといいですね😣
-
そらこ
ありがとうございます😊
やはりそうですよね(><。)
リズム出来るまでの辛抱ですね💦- 8月13日
そらこ
やはりそうですよね(><。)
すごくイライラしていまいます💦💦
辛抱するしかないんですね💦💦
頑張ります
4児のママ🩷
わたしも寝てよ!って何度怒鳴ってしまったことか…😣
いまでも愚図られたりするとイライラしちゃいます😅💦
昼間でも赤ちゃん寝てる時に一緒に寝て体力温存したり、
旦那さんやご家族に見ててもらうことができるなら1時間でも2時間でも寝た方がいいですよ😁✨
そらこ
そうなっちゃいますよね(><。)
そうですよね!
体力温存して横で寝ようと思います!
ありがとうございます!