
里帰り中です。昨日お義母さんから私の実母に電話がありました。私には…
里帰り中です。昨日お義母さんから私の実母に電話がありました。私には一度も連絡して来たことはありません、
内容は、私の体調はどうなのか?産まれてきそうか
私の母は働いてる為、私の面倒を見せてしまってすいません。うちの孫をよろしくお願いします。と言われたそうです。うちの孫ってなんだよ。両家の孫だろ。
結婚した時は放置で、お金の免除とか結納とか無かったし
同時期に結婚した、向こうのお姉さんは、ハワイで結婚式良いところに一軒家建てて車の納車…。いやもうお姉さんに子供が出来るまで待ってれば良いのにー。出産が近くなった途端ズカズカとなんなの?って話
出産祝い金とか無かったらまぢで合わせたく無い。
まず、私の母に電話して探りを入れてくる時点で気持ちが悪い👎👎👎
すいません。ねれなくてただの愚痴です。
- まま(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

えりな
うっざいですね!
私も昨日、3人目の性別のことでクソ義母にイライラしました!
うちも免除も結納金もないくせに、自分達はキャッシュで車買い替えたり、家具家電買い替えたり腹立ちました。

ゆんゆん
電話!!😅💦
それはなかなか腹立ちますね。
面倒見させてしまってすみません、って言うなら金よこせー!!!って思っちゃいました。
-
まま
そうなんですよね!
お姉さんばっかりに横流ししてんだから、お姉さんの子供をおとなしく待っとけよ!!って思います笑
更にムカつくのが、実母の電話番号を勝手に教えた旦那が一番ムカつく。笑- 8月13日

退会ユーザー
私も全く同じこと事ありました!
普段めっちゃ放置で逆に誕生日や母の日とプレゼント催促してくるんですが、里帰り中母に『面倒見てくれてありがとう。そちらに里帰りさせてくれてありがとう。嫁を宜しく』みたいな電話きました。
お中元と一緒に同じ内容の手紙も。
その時は、は?!お前の息子と結婚したけど、お前の娘になったつもりないし!と妊娠中で精神的にも不安定なのもあってガルガルしてました(笑)
でも、母に言われましたが、
『お世辞や社交辞令みたいなもので、昔の人からすると礼儀な挨拶かもね。自分の孫だ!うちの嫁だ!とか思ってる訳ではなくて、昔は結婚=嫁ぐ=義母の娘になるだったから、その時代の挨拶をしてるだけ。今の時代には反感買うかもだけど、年代や地域によっては、この挨拶が当たり前になってる人はまだまだ居るよ』と言われました!!
なので、義母は義母なりに、私の母に気を使ったんだと考えが変わりました!実際、生まれてからもめっちゃ不干渉です(笑)
-
まま
そうなんですね!
気を使ってくれた。と思える日が来るといいんでずが、何せ向こうのお姉さんとの差がありすぎて笑
孫が楽しみなのは分かりますが、あきら様に差別があると、孫には合わせたく無いですし、面倒なので関わって欲しく無いですね。笑
嫁、姑問題は難しい問題ですね笑- 8月13日

退会ユーザー
状況似てます〜ありえないですよね。
里帰り中は一度も連絡はなく、生まれてから1回だけ実母に電話があっただけで、孫の顔を見に来ることはなく私たちが車で3時間かけて顔を見せに行きました。お金が欲しいわけではないですが、、出産祝い金はなく、オムツとおしりふきを1度送ってくれただけであとは何にもなしです😔💦
-
まま
そうなんですね!
えー!めっちゃムカつきますね!!
オムツとおしりふきって有り難いですけど、そうじゃないですよね笑
お金が欲しい訳ではないですが、
やはりお金の免除どうして貰ってるのとそうでないのは、全然違うといいますか、何にもしてないのにズカズカ孫の要望だけしてくんなよ。って思ってしまう私…笑- 8月13日

はるか
うちもお金の免除に結納無かったですよ🤣
それどころか結婚式では食い逃げされて、旦那が独身時代に購入した家も乗っ取られました🤣🤣🤣
もはや、連絡一切取ってないし妊娠した事も出産した事も直接報告してません。
もちろん会わせる気なんかさらさらないです👍
-
まま
え!それはやばすぎるΣ(゚д゚lll)
毒親とかいうレベルではないですね…
連絡とか二度と取らない方が良さそう…- 8月13日
まま
こんな朝早くにコメントありがとうございます😊!
うっざいですよね!!!何で母に電話なんだよって感じ。
えー!性別の事で言われるって、選べるんじゃ無いんだから仕方ないですよね!文句あるならお前が産めよwって思ってしまう。笑
自分達に使うお金はあっても、こっちに回すお金は無い。なのに孫には会わせろとか口出ししてきて本当に早く
お墓に入って頂きたい笑