

t
私なら環境を選ぶのでお子さんが向いている方に転園ですかね。

ぶーたん
お友だちは幼稚園でもできますし、私なら子どもに向いている方にします!

退会ユーザー
今後その友達とだけずっと一緒にいられるわけでもないし、その子もほかに仲のいい子は出来ます。むしろ息子さんのためにも違う保育園で交友関係をどんどん広げてもらったらいいと思います!向いてる保育園の方がいいですよ(^ν^)
t
私なら環境を選ぶのでお子さんが向いている方に転園ですかね。
ぶーたん
お友だちは幼稚園でもできますし、私なら子どもに向いている方にします!
退会ユーザー
今後その友達とだけずっと一緒にいられるわけでもないし、その子もほかに仲のいい子は出来ます。むしろ息子さんのためにも違う保育園で交友関係をどんどん広げてもらったらいいと思います!向いてる保育園の方がいいですよ(^ν^)
「友達」に関する質問
現在7ヶ月。安定期ではありますが、1日仕事をした日には夜はぐったりです。。勤務中は気を張っているためかなんとかなるのですが、家に帰るとなんだか本当に疲れてしまっていて…🥹産休に入るまで持つかなぁ…という不安とと…
3年生の息子がいます。 ほんとーに、しつこいです。 同級生のお友達にも、ついにしつこいから嫌だ と言われてしまいました。。 返事をしてくれるまで言う。とかです。 無視されると不安になるようで😓 家でも注意していま…
旧友と価値観が合わなくなったなと思ったら距離を置きますか? 学生の頃の友人と10年以上の付き合いがあるのですが、会っても疲れてしまうようになりました🥲他の友達とは全然疲れないし話題も途切れません。 ずっと愚痴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント