
出産後、2人目の子供を早く授かりたいが、完全母乳中で難しいと感じています。他の方の生理復帰や授乳方法についての経験を聞きたいです。完全ミルクに変えるのは悩んでいます。
4月中旬に女の子出産しました
年子希望ではないですが、夫も私も年が年な為、早く2人目授かれたらいいなと思っています
ただ、完全母乳中なので、なかなかすぐは難しいかなと思っています💧人それぞれだと思いますが、完母、ミルク、混合で、どれくらいで生理きたよ、とか、さずかれたよ!とか聞かせてください💡
せっかく母乳でいけてるので、完ミにしてまでは、可哀想かなって思っています💡
- あんず(6歳)
コメント

Tomomi
今はミルクですが、最初は完母でした。1ヶ月半で生理再開しました!

退会ユーザー
母乳育児、真っ最中だったのに初回生理もこず、妊娠しました😳💦
2人目は出産してからは、5ヶ月で生理が再開しましたよ。
-
あんず
こんな質問失礼ですが💧1人目出産してからも、すぐくらいに、割とな頻度でなかよししてた感じですか??
- 8月13日
-
退会ユーザー
どーですかね💦あまり記憶にはないですが、多くても2週間に一度あるかないかでした!産後は、妊娠しやすいみたいです💦私もまさか妊娠してると思わず、胎動で気づきました 笑
- 8月13日
-
あんず
なるほど💡
再開しても、最初は周期バラバラだったりですもんね(´Д` )
胎動でって、だいぶたってからだったんですね!!!- 8月13日

ゆうたそ
完母で2ヶ月で再開しました!
年子を妊娠中なので完ミに移行中です!
なかなか移行が難しく、哺乳瓶の吸い方すらも忘れてしまっていたのですごく大変でした😂
-
あんず
2ヶ月で再開って早いですね✨羨ましいです✨
- 8月13日

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
完母で一歳二ヶ月で断乳してその2ヶ月後に生理きましたよ(=´ω`=)
-
あんず
授乳中はやぱこないですよねー
早くくる人との違いは何かなーとおもいます💡- 8月13日

まぁ
混合でしたが7ヶ月くらい再開しませんでした💦
ちなみに私も年のことが気になり早めに次をと思っていましたが、身内の結婚式の予定が入ったりしたので終わるのを待って、出産から1年後の妊娠で1歳8ヶ月差(3月と翌年11月なので二学年差)になります。
上の子、まだまだ意思疎通できませんがもうちょっとシャキッとするか心配です😅
-
あんず
混合で7ヶ月💡
ほんと、再開って個人差すごいですよね💡
生理再開の平均やら、色々からして、一番自然なのが二学年差かなーって思ってました💡
下の子生まれたら、シャキッとなるもんじゃないんですかねーw私は勝手にそう思ってますw- 8月13日

4兄妹♥4A
2人目妊娠発覚は完母で生理再開前でした。
私も完ミにしてまでは可哀想かなと思っていて出来たらいいなーくらいでした。1人目が1歳前に妊娠発覚で早生まれなので、1歳7か月差の2学年違いです。
2人目の時は1歳2か月で断乳して、1歳4か月の時に生理再開しました。
3人目、完母でまだ生理再開してません!
-
あんず
生理来なくても妊娠するんですね!排卵はされていたてことか・・
わからないもんですね〜
まだ初めての子がもうすぐ4ヶ月なので、焦らなくてもと思うんですが、やっぱり2人目気になります(T . T)- 8月14日

りーーー
完母で7ヶ月頃生理きました!
少し不順でしたが、1歳3ヶ月の頃妊娠発覚して一歳半まで授乳してました。
-
あんず
7ヶ月ですか!それくらいが、なぜか私の理想です♬早すぎることもなく、遅くもなく
妊娠してからも授乳できてたんですね!一歳半なら卒乳ですかね?- 8月14日
-
りーーー
おっぱい星人だったので一歳4ヶ月頃から昼間徐々に断乳して、一歳半で卒乳しました!
- 8月14日

ひなっしー
一人目の時、1ヶ月までは母乳の出が悪く混合で、そこからは完母でした!
産後2ヶ月ほどで生理再開し、
一歳になる前に二人目を授かったのですが、流産してしまい
そこから仕事復帰したりで約5年で二人目を授かりました!
-
あんず
生理再開早かったのですね!
育休一年で仕事復帰するので、長い目で考えたほうがいいですかね💧- 8月14日
あんず
ミルクに移行したのは、何でですかぁ??また、いつからミルクにしたのですか??
Tomomi
私自身が忙しく預ける事もあり、出が悪くなってしまったのと、離乳食も始まる少し前だったので、ミルクにしました!
離乳食始まる少し前なので確か、4ヶ月半くらいです!
あんず
なるほど!そうなんですね