※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー大好き
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りをしてうつ伏せで寝てしまい、戻すと寝なくなって困っています。同じ経験の方いますか?

4ヶ月の息子が私達と一緒に寝ているんですが…💦
寝ぼけながら?寝返りをし2回ぐらいうつ伏せで寝ているのを見つけ気づいて仰向けに戻すのですがおちおち寝てられません😭
同じような経験した方いますか?

コメント

るんるん

ありました!それで不眠症になり、今でも1日2時間しか寝れない体に…😨😱

  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    大丈夫ですか?
    1日2時間しか寝れないの辛いですよね💦旦那は、しゃあない!と言ってるので腹が立ちます💦
    うつ伏せで寝てたら危ないし死んじゃうんだよ!と言ったらそうだね。で終わりです💦マジ嫌な奴

    • 8月13日
ママノ

今6ヶ月の子が寝返り打って、うつ伏せになることがあります。数秒したら顔だけ横に向けてたりします。気づけば仰向けに直しますが、、、寝不足はメンタルきますよ!フカフカ布団でなければ大丈夫、寝ましょう!

レーナン

私は諦めてうつ伏せのままで寝せてます😓自分で顔を横に向けてるので大丈夫かなと😅目が覚めてうつ伏せになってたら戻しますが気付いたらうつ伏せになってるのでキリがないですよね😭硬い敷布団にしたら顔が埋もれないのでいいですよ〜😁

deleted user

今朝もうつ伏せのままスヤスヤでしたよ😅私もいっときは寝れなくなってました😫
でもうつ伏せ事故の例を見ると大抵、『まくら、人形、布団、タオル』等をベビベや添い寝の時に近くに置いてたとものがほとんどだったのでベビベは硬めのマットにしっかりとはめつけれる敷きマット、掛け布団はせずにスリーパー、添い寝のときは親は勿論掛け布団なし、息子が寝返らないようにしてから寝てます。

旦那の知り合いの家でもうつ伏せ事故で乳児死亡がありましたがやはり枕を使っててうつ伏せになった拍子に顎下に枕が入って、、だったみたいです