
コメント

退会ユーザー
入院費用だけでるやつに20歳から入ってます。掛け捨てなのでお金だけ減るばかりで嫌になりますね😅辞めようかと思いましたがもしもがあるので続けてますが💦

ちびちび
20歳から年金、医療保険に入っています。
医療保険は28歳のときに外のものにかえ、年金は継続中です😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり私も見直しをしようと思います(><)
教えてくださりありがとうございました😊- 8月12日

うさまろ⋈*
元々母がかけてくれてましたが、保険ひろばで相談したら掛け捨てだったので、28くらいからひまわり生命に入り直しました。終身と年金が一体型になったやつです🙂
-
はじめてのママリ🔰
終身と年金が一緒になっているものがあるのですか!!
とても気になります!!
ちなみに入院費は別ですか??- 8月12日
-
うさまろ⋈*
医療保険は別です!
年金+終身のもらいたい額にもよりますが
年金10000万医療保険7000円払ってます🙂
ひまわり生命が女性の病気に特化してるって説明受けて決めました。
保険の窓口とか保険ひろばとかで相談してみるのもいいかもしれませんよ☺️
今の掛金と変わらないけど、よりいい保険とかも紹介してくれます!- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦の時に1度保険の窓口には行ってみたのですが、色々ありましたしいいのがなくて、迷ってそのまま出産になっちゃいました(><)
学資もちゃんと考えなきゃと旦那と話していたところ、自分の保険はどうしようと思い( ; ; )
年金は入っていた方がいいのではないかと旦那も言っていたので気になりました(^○^)
もう1度行ってみて、マサミさんのも聞いてみようと思います(^○^)
教えてくださりありがとうございました😊- 8月12日

はじめてのママリ⭐︎
現在24で入っていませんでしたが、子どもが出来て結婚したのを機にこれから入ろうと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
私もそれが良いと思います(´◡͐`)
教えてくださりありがとうございました😊- 8月12日

ちょ
わたしも20歳から生命保険入ってますが高いので、今回出産終わったらやめて県民共済に変えようと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
私の友だちも、県民共済は安いからそれに入っているという方が何名かいます!
見直しの時に見てみようと思います!
教えてくださりありがとうございました😊- 8月12日

ゆき
20歳からずっと同じ保険に入ってます😄
追加したのは、女性特有のを増やしましたが、増やしてよかったです😃
-
はじめてのママリ🔰
友だちも女性特有のものに入っている方いました!
私も見直しの時に見てみようと思います!
教えてくださりありがとうございました😊- 8月12日

退会ユーザー
20歳ぐらいで親が入れてくれたやつ
ずっと入ってましたが
結婚のタイミングでかえました!
医療保険とがん保険です!
女性特有の病気も対象になるやつです!
掛け捨てではなく使わなければ
戻ってくるやつです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
私も親がって感じなので、よく分からずに入ったんですよね💦
女性特有も対象になるがん保険ですか?
戻ってくるものなのですね!
ちなみにどの会社かきいてもよろしいですか?!
保険の見直しをしようと思いまして(><)- 8月13日
-
退会ユーザー
女性特有のはがん保険か医療保険か
忘れました(^^;
どっちかに特約でついてます!
あんしん生命です!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 8月13日

もきゅきゅ
私はドル建ての貯蓄型と医療系の掛け捨てとを結婚を機に夫と一緒にはいりました(会社はプルデンシャルという所です)
支払ってる値段が少し高いかな?とも思いましたが、先日FPさんに相談したところ問題ないし、むしろいい方だと言われたので続けて行こうってなりましたよ◡̈
保険料や保障が気になるなら、保険の見直しをしてくれる所があるので行ってみてもらったらいいと思います!
私も今の保険と同じくらいの値段で同じ保障がある会社とかもみてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
1度保険の見直しをしてもらった時に、外資のを教えてもらいました!
色々ありすぎて、その時はいいのがなくて、悩んでいる間に出産になってそのままになってしまったので、もう1度保険の見直しをしようと思います(><)
詳しく教えてくださりありがとうございました😊- 8月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もしもの時があるといけないですものね(><)
教えてくださりありがとうございました😊