![( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
お腹のマッサージはどうですか?
うちの子は、効果ありましたよ☺
あと、だっこしたら泣き止むとかありませんか?
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
泣きやまないと大変ですよね😭
いろいろ試しても出ないのはお子さんもお母さんも辛いですね😢うちは便秘気味の時には、「おふねをこいで」という手遊び歌でお腹を刺激すると覿面にお通じが良くなります!効果の個人差もあるかと思いますが、もしやってなければよければ試してください😊
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
おふねをこいで←ネット検索してみます‼︎‼︎
泣き止まないと、どこか痛いの不安になってしまって(;o;)- 8月12日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
心配ですね(TT)
お腹のマッサージもいいと思いますよ(^^)
あと生後2ヶ月頃って泣きのピークらしいです!
よく泣く時期らしいのでそれもあるかもです(・・;)
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
泣きのピークなんですか。。。まさしくその状態なのかもしれません💦
泣きのピークならいいのですが、どこか痛いとかなのかな?と思うと心配で…T^T
今はスヤスヤ寝てるので、大丈夫だと思いますが💦- 8月12日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
うちも寝ぐずりで眠くなる前に
ギャン泣きすることあります💦
抱っこでトントン根気強くして
寝てくれますが꒰ 。•ω•。 ꒱
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
ギャン泣きで、顔真っ赤にしてるときも根気強くトントンしてますか?- 8月12日
-
くう
トントンしながら
家の中を歩いてると他の景色が
みえてアレ?といった感じで
いきなり泣き止んだりもしますよ♡- 8月12日
-
( ´ ▽ ` )
そうなんですね♩
根気強く頑張ってみます‼︎- 8月12日
![りりたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりたす
もしかすると
綿棒浣腸の仕方をちょこっと工夫すると出るかもしれません^_^
綿棒の先をお腹の中でグルグルさせるのではなく
お尻の穴を広げるように綿棒全体でグールグールしてあげると出ますよ
私はやり方が違ったみたいでやり方を変えたら劇的に効果抜群になりました(*^ω^*)
もうすでに正しいやり方でも…と言う場合は
出しゃばってしまってごめんなさい(@_@)
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
綿棒浣腸すると、少しだけ便がつくので、もうすぐかな?と期待はしてます(^^)
でも、新たなやり方教えて頂いてありがとうございます❤️- 8月12日
![Riちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riちゃん
もし赤ちゃんの便が出ないのが原因なのであれば、お腹をマッサージしてあげるのがいいと思います( ¨̮ )
お腹をマッサージしても出ないのであれば、ママがヨーグルトなどの便通に良いものを食べたらいいかもしれません☺️
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
あたしも便秘ぎみの体質なので、ヨーグルト試してみます!!!!- 8月12日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちも今日4日ぶりの💩でした💦綿棒浣腸も効果なく、今日の朝砂糖水を飲ませてお腹マッサージをして、抱っこをする時に分娩室に座る時のような体勢で抱っこして(きばりやすくていいらしいですよ(笑))、お昼過ぎに大量に出ました!どれが効果あったのか分かりませんが😅少しでも参考になれば嬉しいです💕
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうのございます(^ ^)
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるんですね♩
砂糖水やってみようかな?
なんか怖くてやってなくて、今日初めてベビー麦茶あげてみたんですが、もひとつみたいでT^T- 8月12日
-
まい
同じですね(^^)
私もちょっと不安だったんですけど、機嫌悪いしお腹が気持ち悪いんだろうなと思うと何とかしてあげたくて😅早くスッキリしたらいいですね♩¨̮- 8月12日
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます‼︎
ずっと機嫌が悪いわけじゃないから多分便が出たらすっきりするんだろうなあと思ってT^T
頑張ります‼︎‼︎- 8月13日
![ponpon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ponpon
断然オススメは、まあるい抱っこです!それネットやYouTubeで調べて抱っこの仕方替えてあげてみてください☺️赤ちゃんのM字開脚をきちんと保ってあげて、抱っこします☺️抱っこずっとはしんどいですよね😭
私は辻直美先生のまあるい抱っこに助けられてます!うんちモリモリでましたー🤣スリングもオススメです!愚図りません!泣きません!本当オススメします!
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます‼︎
スリングも前に購入してるので、試してみます‼︎‼︎辻直美先生初めて聞きました💦検索してみます‼︎- 8月13日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
1ヶ月ごろから便秘な時が続き、綿棒浣腸をかなりやってました💦ミルクの結構すぐ後に浣腸すると成功率があがりました!笑
あとお尻をちょーっとだけ浮かせてあげるときばりやすそうでした!
もうやっておられたらすみません💦
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
綿棒浣腸、私のやり方がダメなのかな?周りの人も綿棒浣腸で出たって聞くのに、あんまり出なくて💦- 8月13日
-
ぱん
私も出ない時たくさんあります😂そして一人じゃなかなかできなくて、2人体制で綿棒する人、お尻を支える人に分担してました笑💦 でも個人差もあるだろうし、お薬の力も頼って無理なさらずに、、!きっといつかは出ます🙌
- 8月13日
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます‼︎
朝病院行って浣腸して出ました‼︎
謎のギャン泣きもあったので、採血もしましたが、便が出てすっきりしたのか、今日はものすごくよく寝ます…笑笑 こんなに寝て大丈夫⁇ってぐらい。。。今は夜が寝るのか心配です笑笑- 8月13日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちも1日1回は最低必ず出るのですが、2日間出なかった時は機嫌悪くずっと泣いてたりねぐずりが酷かったです!
お腹マッサージしたり足を屈伸するみたく動かしたり左右に揺らしたり縦抱きにしたり、いろいろしたら3日目の夜にオムツから溢れるくらいの量を出して、寝ぐずりしないで爆睡でした笑
-
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
みなさん結構便秘に悩まされてるんですね💦
うちは、今日で3日になってしまいました…T^T
運動してみます👍- 8月13日
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます(^ ^)
抱っこしても泣き止まず、疲れて寝るといった感じです😭
マッサージしてみます‼︎‼︎