![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
病院というより…
保育園に電話で聞いた方がいいんじゃないですか?
かさぶたなら大丈夫とか、基準が園によって違うと思います。
![どんぐりかーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐりかーか
とりあえず行けるならいっといた方が良いかと‥‥見ていただいて先生に保育園に登園している事を伝えてどう対処したらいいのかを確認した方が良いかとおもいます。
保育園の先生方も病院受診してこういった対処をすれば登園可能だと言われたとキチンと伝えてもらった方が安心できると思うので。何よりみぃさんが安心できますよね(*´∇`*)
ちなみに娘が皮膚科受診した時も患部を見て薬出されて終わりでしたよ
-
みぃ
ありがとうございます!
明日、救急センター行ってきます!
今みたら、また、広がってました😭😭😭
かじっちゃうの子供だから
おさえらんないんだと思います😔
救急センターで、相談してみます
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 8月12日
![どんぐりかーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐりかーか
家も先日までとびひでした‥‥
病院で薬はもらってますか?
受診ごまだなら小児科緊急外来などなに早くいかれた方がいいですよ‥‥あっという間に広がりますから‥‥
娘の通う保育園は患部を露出させなければ登園可能でした足の付け根だったので薬塗ってガーゼ当てて大人の手首用のネットで押さえて薄手の長ズボン(スパッツ)を履かせて登園させました
同じとびひのお友だちはおでこの生え際に傷口があったのでガーゼとこれまたネットを被って保育園きてましたよ
保育園によると思いますが薬塗っただけはあまり善くないとおもいます
-
みぃ
とびひに、気づいたの
11日です!
祭日で病院休みだし、調べたら
お盆休みが16日まで!
前に病院で処方された塗り薬
調べたらとびひに対応出来たので
それを、塗ってます!
後頭部に、何ヶ所かとびひになってて
髪があるので、薬塗っても、髪がベタベタになって😔😔
小児科の緊急外来ないです😭😭😭- 8月12日
![どんぐりかーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐりかーか
とりあえず塗り薬あるならそれを塗って様子見ですね
受診できたら多分抗生物質も処方してもらえると思うので‥‥お盆でもやってる皮膚科も近くにないんですよね‥‥
とりあえず後頭部は薬を塗ってバンダナでも巻いて見てはどうですか?
もしくは室内でも帽子をかぶらせておくとかですね
こんなことしか思い付かなくてすいません
早く善くならります様に(´・ω・`)
-
みぃ
ありがとうございます😊
救急センターは、あるんですけど💦💦
簡単な処置?しかしてくれないんで
主人が嫌がるんです😔😔
とびひで、救急センター行っても
大丈夫なんでしょうかね😔😔- 8月12日
みぃ
ありがとうございます
明日の朝保育園に確認してみます