
コメント

__s_a_r__
33wだと結構しんどくなってきますね
多分内蔵が圧迫されてるから気持ち悪いんだと思いますよ
気持ち悪くなるし息苦しくなるし
どんどんしんどくなるばかりです
なのに食べられる!
赤ちゃんに栄養が必要な時期みたいなので体重増えない程度に食べれるなら食べた方が良いですよ
臨月に入ったら赤ちゃん下がってくるので膀胱圧迫されてくるし
動くの辛いし
どの体制も苦しいですよ…
◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜

hannnna
わたしは28週で既にありました!しゃがんだり前かがみになると胃が圧迫されて胃液が逆流したりしました!
後期つわりらしいです😓
-
ななたく
早かったですね~!!あたしは28週目あたりはまったく大丈夫でした。でもそのあたりは尾骨がすごく痛くて歩けなくなりましたが自然となおってくれました。
- 12月9日

nori8
私もしゃがんだりするとめちゃめちゃ苦しくて口から胃が出てくるんじゃないかって感じですー 笑
胎動も胃の所だし、たまに、うぅ、、、となります。
全く食べないのも気持ち悪くなっちゃいますよね。ほんの少しでも食べられる物食べてます。
それに加えて腰痛と体の重さで半端なく歩くのが億劫になってきました(;_;)
あと少しの辛抱ですよね。
-
ななたく
今、横になってんですが胎動がすごすぎて痛いしトイレちかいし、寝れません…。あと少しの辛抱ですねお互いに!!頑張りましょ!!産んだあとはもっと大変みたいですが(笑)
- 12月9日
ななたく
なんか物をとろうとするときとかちゃんと腰を落とさないでとると吐き気におそわれます。あとは靴はくときとかです。同じですか?本当、辛くて…。