
ベビーカーの背もたれがまっすぐにならず、おすわりができないためバギーを検討中。3歳まで使える理由とおすすめのバギーを教えて欲しいです。
連続質問すいません!
コンビのメチャカルファーストという
ベビーカーを使ってるんですが
背もたれを起こしてもまっすぐにならず
肩紐に引っ張られてちゃんとおすわりが
出来なくて嫌みたいなんです( ´-` ).。oO
肩紐しないのもこわいし、大人しく寝転んでる
息子じゃないのでバギーを買おうか悩みます
おすすめのバギー教えてください!
そしてなぜ私のベビーカーは3歳まで使えるのに
寝転ぶ仕様になっているのか(p_q)
- な(10歳)
コメント

rinrio
公式HPか説明書をご覧になられてはどうでしょうか?
息子さんは直角がいいって
ことですか?
背もたれを起こせるなら
寝転ぶだけの仕様じゃないと
思います。
バギーの赤ちゃんの太もも下あたりを曲げることできないですか?

りりーー
私も同じの使ってるので、よく分かります〜!買うときは気づかず、、
息子はお座りが安定してからはお腹のベルトだけするようになりました。
でも、座るとななめになってて腹筋使わないと背筋まっすぐ起きれない感じですよねー(>_<)
街行く他の人たちのベビーカー見てるとすごく座りやすそうなので、私もなんだかモヤモヤです!
もう歩くので買い直したりは考えなかったですが、結局抱っこ紐とか、お店のカートばかり使っていました。
ベビーカーしか使えないときは、息子もしんどくなったら勝手に背もたれにどてーーんともたれるようにしてました。
回答になってなくてすみません(>_<)
-
な
同じく買う時気づきませんでした!(笑)
そうなんです!!ほかの子と比べるとすごい体勢がきつそうで(ToT)
やはりみなさんそうなんですね!
うちも今は抱っこひもか店のベビーカーです!- 12月8日

やきそばかすちゃん
うちも同じベビーカーを使っています
まっすぐになりませんよねー>_<
うちの子は6〜9ヶ月くらいの時は肩紐は使いませんでした
今は身を乗り出していろいろなものに手を伸ばしたり、抜け出そうとしてしますので脇の下から通して使っています
-
な
やはり肩紐しない方がいいですかね(p_q)
その手がありましたか!肩紐をキツめにして脇腹にっていう感じですか?- 12月8日

☆薫☆
私も同じ物を使ってます!
長女の時、同じ事を疑問に思ってました>_<
肩紐は使わず、腰ベルトだけして座らせてましたね〜。
それが正しいのかは疑問ですΣ(゚д゚lll)
答えにならなくてすみません!
-
な
同じ方がいてよかったです\( ˆoˆ )/
コンビのものなのにこんな使いづらいとは!と思ってしまいました…
腰だけだと肩紐はどうしてますか?
なんかピロピロしてて邪魔に感じてしまいます(笑)- 12月8日
な
説明しにくいので言葉下手でごめんなさい(p_q)
起こせるのですが肩紐があるので背もたれによりかかる形になるのですが息子はしっかり座りたいみたいです(p_q)