
コメント

まみ
夫の実家でも
気なんて使わないですよー。
もう身内と思って普通にやってます!
年齢は義母と50、義父と48離れてますけど、普段は実両親並みに接してます。
違うのは、喧嘩売らない、お互いキツイことは言わないとこくらいです🤣

ママリ
私は義理実家嫌いじゃないですが、めちゃくちゃ気を遣います💦
お風呂・洗面所…
喉乾いた時は、旦那にそっと伝えてます。
明後日から帰省します✈️
気合いです!
-
みかん
なんか気を遣いますよね😃💦
何思われるんだろうと思ってしまいます。- 8月12日
-
ママリ
お互い気を遣ってると思います笑
最初は完璧な嫁を演じてましたが、最近はお言葉に甘えて無理しないようにしてます(^^)
年二回なので我慢です💦
お互い嫁は大変ですよね😅- 8月12日
-
みかん
そうですね、お互いに気を遣いますよね。
孫の顔見たいだけでしょうしね😅- 8月12日
-
ママリ
嫁他人です(^^)
帰省ですか?- 8月12日
-
みかん
他人ですねー。
帰省です😭- 8月12日
-
ママリ
一緒です😢
でも自分の母が兄嫁をあまり好きじゃない様に、きっと息子嫁なんてそんなもんなのかな?って感じです(^^)
きはつかいますが、割り切って甘えます😊- 8月12日
-
みかん
普通そうですよねー。
うちは弟嫁は母にえらい懐いています。笑
義母にあんな風にはなれません。笑笑- 8月12日
-
ママリ
すごい…
母の様に懐くなんて無理です💦- 8月12日
-
みかん
すごいですよね。笑
義妹のキャラもあると思いますが、うちの母も一緒にわが息子の悪口言うような人なので、懐きやすいのはあるみたいです😅- 8月15日
-
ママリ
私は昨日から義理実家にきてますが…
やっぱり超気を遣って疲れます😢- 8月15日
-
みかん
うわ〜、お疲れ様です!
陰ながら応援しています。- 8月15日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 8月15日

かずずん
最初は緊張してましたが、最近は…完全に素の自分を出してるので全く疲れなくなりました。
ダメ嫁ではじめから通してるので楽です(笑)😁
結婚8年目、帰省しても1度もご飯を作った事もありません。
手伝わなくていいよ〜と言われて、ありがとうございます。作るなら旦那が作ります。
-
みかん
ダメ嫁で通すのが1番ですね!
うちは親戚が来たりして、他の人の目も気になりますが😅- 8月12日
-
かずずん
うちも義父が長男で、おばあちゃんもいるので来客はいっぱいです。親戚の家にもご挨拶に行きます😁
気にせずお喋りです(笑)- 8月12日

退会ユーザー
会う頻度が少ないと…
気を遣いまくりですよね…
もちろんお互いの性格もあるんでしょうけど…
うちも全く会話も盛り上がらず…
年に2〜3回しか会わないのですが、その時間が苦痛でしかないです😭
-
みかん
わかりますー😭
合わないんでしょうね、基本的に。- 8月12日
-
退会ユーザー
はい…
2人で悩んで決めた結婚式場を全否定された時点で…もうこの義実家ムリ〜ってなりました、、、
その後もムリなことオンパレードです💣💣💣💣💣
年1回がお盆なんですか?
泊まりですか?
うちなGWに行ったし今回は旦那が仕事忙しく免れました‼️‼️‼️
ホッとする時間も場所もないですよね…
陰ながら応援しています😵- 8月12日
-
みかん
陰ながらの応援、ありがとうございました😄💖- 8月15日

退会ユーザー
会うたびに緊張がなくなり、今では普通に子どもと私で遊びに行って居座ったりしてます(笑)
-
みかん
いいですねー😄- 8月12日

ママリ
気を遣って、帰るときはすっごく疲れます😫
なのに、旦那はわたしを放置し寝始めるから、義実家には行きたくないです😅
-
みかん
あ、いますねそーゆー旦那さん。
そりゃ行きたくなくなりますよね!- 8月15日
みかん
同居ですか?
まみ
同居はしてないです!
車で40分くらいの距離で、
月1〜2で会ってます!
妊婦で悪阻で瀕死の頃は
毎週末お邪魔して洗濯物やらご飯やら全部やっていただいてました😹
みかん
それは助かりましたね!
そういうことしてもらったら、嫌でも距離感縮まりますね😃
まみ
嫌だとか言ってられないくらい瀕死だったのでホント助かったので、ありがたやーって感じです。
義母と気が合うので義父はビミョーと思いつつも、わりとやっていけてます!😅
みかん
まぁ、両方と合うとか中々ないですよね😅