※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
その他の疑問

うちは💦味の素が好き何ですか、卵かけご飯や、漬物の味付けにもかけるで…

うちは💦味の素が好き何ですか、
卵かけご飯や、漬物の味付けにもかけるですが、
味の素って、何味?塩の仲間ですかね?
単なる❗旨味成分の味?ですかね?
カテゴリー、わからなかったので、
疑問の欄にしました。宜しくお願い致します❗

コメント

まめ01280606

科学調味料ですかね??
ちなみに、3歳未満に与えると危険らしいです(^_^;)

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    科学調味料=旨味成分って事になりますよね?3歳未満😭危険なんですね‼

    • 8月12日
🔰新ママ

おそらくグルタミン酸ナトリウムといって。旨味成分が付加されていると思います。
人が美味しいと感じる味に調整されていると思います。

例えば昆布の旨味、かつお、等
それに添加物も入ってると思います。

お子さんの離乳食は1から昆布、かつおの出汁をとってあげてくださいね😊
化学調味料に慣れてしまうと、
素材の味を食べなくなります。

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    成る程‼️ネットでも、
    同じ事を書いてありました。
    離乳食の味付けは💦赤ちゃん専用の
    出汁を使います🙆💦大丈夫ですかね?

    • 8月12日
  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    毎日の離乳食、大変ですよね😣
    赤ちゃん専用の出汁も上手に利用されて大丈夫だと思います😊
    無添加のものがオススメです。

    添加物は避けて通れない時代なので、
    なるべく意識して減らしてあげれるといいですね😊

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    確かに😥添加物は沢山有りすぎますよね😢
    はい!再来月は6ヶ月になるので、
    工夫‼して、離乳食に活用したり、
    わからなかったら、ママリの先輩ママさんに、アドバイスを貰いたいです。

    • 8月12日