※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

携帯の機種変についてです。ここ5〜6年ほど、auを利用していて、携帯本…

携帯の機種変についてです。


ここ5〜6年ほど、auを利用していて、携帯本体はスマホトクするプログラム?で購入し、2年おきに機種変をしていました。

この2年おきのサイクルから抜け出したいと思っています。


回線もUQモバイルに変えたいなと思いたところ、ショッピングモールで、乗り換え+機種変でiPhoneの月々の実質負担1円〜みたいなキャンペーンをやっていて、
親戚も最近、電気屋さんのキャンペーンでiPhoneを安く購入した〜って言っていたので、
こういうキャンペーンを利用して安くiPhoneを新しくしたいなと思っています。




今月末で、スマホトクするプログラムが2年経つので、機種変をするタイミングになるのですが、
今、UQに乗り換えて機種変したら、今使っているiPhoneは引き取って残りの分を支払えば、au以外で機種変できますか?
スマホトクするプログラムを抜け出すには、残りの分を払わないと永遠と縛られる事になりますよね?

コメント

ママリ

返却できますよ◡̈̋⃝ ˴́
残債免除の特典つかわない代わりに下取り価格がつきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    返却したら、幾らかで下取ってくれるって事ですか?

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    残債免除よりはお得度下がるとは思いますが、、

    ・25ヶ月目まで払い続けて25ヶ月目に返却→残債免除
    ・auで下取り
    ・UQで下取り
    ・全額払って機種買取(→その後使用してもいいし、他店やフリマで売却でもOK)
    のどれかを選ばれると良いです😊

    auとUQ、大元は同じ会社なので相談したらお得な方法提案してくれると思いますー!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず、2年で機種から抜け出したく😣(毎月の機械代の負担がやはり大きいし、結局は機械代を払い続けているので、、、)

    25ヶ月目に返却すると、残債免除っていうのは、その時にまた機種変するって事ですよね??😣


    何度も質問してしまってすみません🙇‍♀️

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    機種変は必須じゃないですよ!

    今何ヶ月目ですか?
    12ヶ月以上経ってるなら、25ヶ月目待たずに今すぐ返却でも良いです🙆‍♀️
    同じ2年分の機種代払ってしまえばOKです。

    • 5時間前