※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子が40℃の熱でぐずっている。坐薬を入れたが、震えて泣いている。病院に行くべきか様子を見るべきか。

2歳の子が朝から40℃あり、ぐずってたのでだっこしながら、おしりになんとか坐薬いれましたが、入りましたかね?💦💦
今は寝ました
あと、たまにブルっと震えて泣いています。
熱だけだし、様子見て病院いくべきか、、、

コメント

るるるん

すぐ病院に行かれた方が良いと思いますが…
大急ぎで当番病院探してみては?

  • ママリ

    ママリ

    いつも風邪で40℃こえるので、病院にはいかないんですよね
    いっても坐薬だけで、、、
    ただ、いつもよりぐずってたので💦💦

    • 8月12日
けろち

出てきてないなら入ってると思います!
座薬を入れて熱が下がらないなら病院に行った方がいいと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    入るとこ見れなかったですが、オムツにないから入りましたね💦
    熱自体は40℃越えても大丈夫といつもいわれますが、、、機嫌が悪く💦

    • 8月12日
  • けろち

    けろち

    超えても平気と言っても座薬が効かないとなれば話は別だと思います😅

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 8月12日
ひなこママ

座薬は熱を下げるだけで病気を治す薬ではないので、また熱が出たり様子がいつもと違えば病気に行った方がいいと思います💦
当番医とか、救急ですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね‼ありがとうございます!
    今は寝たのでおきたら病院いってみます

    • 8月12日
*yuki*

2歳だし座薬もあるなら明日まで様子見でも良いと思います😊
何かしらの検査をしても陰性で1日2日位陽性にならないことの方が多いので明日いつもの小児科にいくので大丈夫だと思います😊
だけど、何も食べれないや水分補給が難しい場合はすぐに病院行った方が良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    いつも熱で病院いっても坐薬だけなので、様子見ですかね😅
    毎回40℃こえて、エラーなので😅

    食事水分気を付けますね‼
    ありがとうございます‼

    • 8月12日
  • *yuki*

    *yuki*

    鼻水も咳もなかったら座薬が家にあれば様子見になりますからね😅

    とんでもないです😊
    熱が高いから突発とかの可能性もあるので注意しながら見てあげたら大丈夫だと思います😊

    もし水分補給や食事が全然できなくなってきたらそのときは夜でも気にせず救急にかかってください😊

    早くよくなりますように😊

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!
    赤ちゃんじゃないから、検査もなしで、熱が五日下がらなかったら検査する先生なので😌

    ありがとうございます!
    様子見ていきますね😊

    • 8月12日
  • *yuki*

    *yuki*

    熱が5日下がらなかったら検査をする小児科ってそれはそれでヤバすぎですね😅
    うちが通ってる小児科は今ここらへんでは何々が流行ってるからという理由でそれに関係しそうな検査はされます😅
    もし小児科が他にも近くにあるならかえてもいいかもですね😅

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!💦💦
    耳喉胸がきれいだと特に検査されません😫、
    あと気管支炎、クループの時も熱が五日でしたが検査されませんでした

    • 8月12日
  • *yuki*

    *yuki*

    え~ちょっとそれはそれでどうなんだろうって思っちゃいますね😅
    小児科変更も検討してもよさそうなくらい私なら無理かもです😅

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😱😱
    医療関係のかたですか?💦💦

    気管支炎のあとせきが3ヶ月も続いて、これはさすがに病院はかえました💦💦

    • 8月12日
ママリ

四時から泣き叫んで、夜間診療所に行ってきました。
手足口病でした!
みなさんありがとうございました‼