活発なタイプの女性が控えめなタイプにイライラしてしまう悩み。娘も異なるタイプでイライラする。同じ経験をした方いますか?
子供の時から自分は活発でどちらかといえばクラスの中心グループにいるようなタイプでした。
友達もそういうタイプが多いです。
そのため控えめなあまり自己主張しない女性をみると、ちょっとイライラするところがありました。
自分の娘が大きくなるにつれて、自分の娘にもイライラしてしまいます。
娘は真反対のタイプでなんでも怖がってすぐ泣きます。
口数も少なく物静かで友達もあまり出来ないみたいです。
色んなタイプがあるのは分かってるのですが、もどかしくてイラついてしまいます。
同じような方いますか?
- さな(6歳, 8歳)
s
わかります~!
ハッキリ言えよ!って思って
イライラするんですけど
相手も私を見て逆に嫌な思い
してると思うので…という考えに
なってからはあんまり思わなくなりました😌
9ヶ月の赤ちゃんにガチになっても
仕方ないので成長を見守りましょう☺️
コメント