
コメント

退会ユーザー
胃液とミルクの消化しきれなかったものがヨーグルト状になって出てくる感じですよね。
うちの子も吐き戻しが多い子なので、よくありました。
上手にげっぷができてなくてガスがたまって上に来ちゃうとかですかね?
本人が元気そうならそのまま様子見でいいと思います。
1日に何十回も吐くとか、噴水みたいに吐いてぐったりしているとかなら小児科か救急へ。
退会ユーザー
胃液とミルクの消化しきれなかったものがヨーグルト状になって出てくる感じですよね。
うちの子も吐き戻しが多い子なので、よくありました。
上手にげっぷができてなくてガスがたまって上に来ちゃうとかですかね?
本人が元気そうならそのまま様子見でいいと思います。
1日に何十回も吐くとか、噴水みたいに吐いてぐったりしているとかなら小児科か救急へ。
「混合」に関する質問
【授乳間隔についてご相談】 生後3カ月の男の子を育てています。 出生体重:3280g 生後3カ月:6400g 母乳メインの混合育児をしています。 元々、3〜4時間ごとに母乳を片乳5分or両乳で10分しか 飲まない子で、ミルクもあ…
生後1ヶ月👶ミルク量についてアドバイスください✨ 日中母乳+ミルク70🍼、夜中ミルク90🍼の混合で育てています。夜中のミルクのみの時はよく寝てくれることが多く、3時間半から4時間の間隔であげています! 今日の1ヶ月健診…
哺乳瓶拒否についてです。 現在3ヶ月の娘がいますが、哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれません。 混合で育てていて、母乳はたくさん飲みます。1日3回ほどミルクもあげていたのですが、口に入れてから吐き出すようになりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pocomama☺︎⋆
確かにげっぷは下手かもしれません💦
毎回出るわけではないので。
そんなに大量に吐くわけではないので大丈夫そうですね。ありがとうございます!