※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ∩ ˙-˙ )⊃
子育て・グッズ

お友達からもらったお食事エプロン、使い方がわからず躊躇しています。皆さんはどう使いますか?

お友達にこれをいただいたのですが、どう使ったらいいかわからないです💦
お食事エプロンと書いてありますが汚してしまうので使うのを躊躇ってしまいます。

みなさんならどう使いますか?

コメント

YR

私なら外出時の食事エプロンとして使います✨

こもも

私も同じものを戴きました。
可愛いのでもったいなくてなかなか使えないのと、裾がピラピラしている(胴回りの紐がない)ので子供が口に入れて汚してしまうのでなかなか使えずじまいです。
生地が薄いし、防水とかでもなさそうだし…。
答えでなくてスイマセン💦

お米はもちもち派

お出掛け用ですかねー😅
あとはスタイも1歳過ぎたらほぼ使わなくなる可能性大なので、勿体無いから家でも使うとか!

はい

女の子用を持っていますが、1歳のお誕生日に自宅で着せました。ご飯もお誕生日プレートにしたので。
食事中に写真をとるような場面では可愛いですよ。

ままり

外食や結婚式に呼ばれた時用って感じですね。
かわいいけど利便性はびっくりするぐらい低い、と聞いたことあります😅

ぺこ

わたしもいただきましたー!カワイイですよね✨防水性はありますが、こぼしたものがツルツル滑って服やら床やらに落ちていきます😭返しがあったら最高なのにな、、と思いつつ、あまり出番はありません😅

ママリ

私も貰いました!
とりあえずお食い初めでつけます(^^)
お出かけ用とイベント用って感じですよね🙂こぼすと下に落ちちゃいますもんね💦
誕生日とかそういう写真撮りたいときに使おうと思ってます(^^)

れもん

わたしももらいました!しかも全く同じもの2人から😂笑
普段使いしてますが水洗いで汚れ落ちるし私はいまのところ結構使えると思ってます!

( ∩ ˙-˙ )⊃


思いのほかたくさんコメント頂けて嬉しいです😆
取り敢えず外出時の食事の時につけてみようと思います!
ありがとうございました\( ˆoˆ )/